祖国のために死ぬ自由―徴兵拒否の日系アメリカ人たち(刀水歴史全書) [全集叢書]
    • 祖国のために死ぬ自由―徴兵拒否の日系アメリカ人たち(刀水歴史全書) [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001495909

祖国のために死ぬ自由―徴兵拒否の日系アメリカ人たち(刀水歴史全書) [全集叢書]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:刀水書房
販売開始日: 2004/12/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

祖国のために死ぬ自由―徴兵拒否の日系アメリカ人たち(刀水歴史全書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「なに、徴兵拒否?日系アメリカ人の収容者が徴兵拒否したとは、いったいどういうことだ。合衆国政府は不忠誠の嫌疑で日系アメリカ人を強制収容しておきながら、今度は彼らを徴兵して戦場に送ろうとしたなどということがあり得るだろうか」…著者はあるとき1枚の写真を目にして自問した。60年も語られることのなかった事実がこの本にある。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 語られなかった愛国心
    第2章 不安な歓迎
    第3章 権利侵害
    第4章 権利侵害に加えられた侮辱
    第5章 反応
    第6章 拘置所の中の拘置所
    第7章 良心の呵責
    第8章 再び投獄
    第9章 恩赦?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    飯野 正子(イイノ マサコ)
    津田塾大学学長

    飯野 朋美(イイノ トモミ)
    津田塾大学学芸学部英文学科卒業、津田塾大学大学院文学研究科修士課程修了。現在、津田塾大学大学院文学研究科後期博士課程在籍中。研究テーマはアメリカ東海岸の日系人コミュニティ

    小沢 智子(オザワ トモコ)
    学習院大学文学部英米文学科卒業、津田塾大学大学院文学研究科修士課程修了。現在、津田塾大学大学院文学研究科後期博士課程在籍中。日本学術振興会特別研究員。研究テーマは日系アメリカ人の日本との関わり

    北脇 実千代(キタワキ ミチヨ)
    津田塾大学学芸学部英文学科卒業、東京外国語大学大学院地域文化研究課博士前期課程修了、ニューヨーク州立大学バッファロー校大学院アメリカ研究科修士課程修了、津田塾大学大学院文学研究科後期博士課程終了。現在、カリタス女子短期大学専任講師。研究テーマは日系アメリカ人のビューティ・カルチャー

    長谷川 寿美(ハセガワ ヒサミ)
    立教大学文学部英米文学科卒業。フェリス女学院大学大学院人文科学研究科博士前期課程修了。現在、津田塾大学大学院文学研究科後期博士課程在籍中。研究テーマは日系アメリカ人の戦時収容

祖国のために死ぬ自由―徴兵拒否の日系アメリカ人たち(刀水歴史全書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:刀水書房
著者名:E.L. ミューラー(著)/飯野 正子(監訳)/飯野 朋美(訳)/小沢 智子(訳)/北脇 実千代(訳)/長谷川 寿美(訳)
発行年月日:2004/11/19
ISBN-10:4887083319
ISBN-13:9784887083318
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
ページ数:315ページ
縦:20cm
その他: 原書名: Free to Die for Their Country:The Story of the Japanese American Draft Resisters in World War 2〈Muller,Eric L.〉
他の刀水書房の書籍を探す

    刀水書房 祖国のために死ぬ自由―徴兵拒否の日系アメリカ人たち(刀水歴史全書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!