東南アジア諸国の国民統合と教育―多民族社会における葛藤 [単行本]
    • 東南アジア諸国の国民統合と教育―多民族社会における葛藤 [単行本]

    • ¥4,840146 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001496033

東南アジア諸国の国民統合と教育―多民族社会における葛藤 [単行本]

価格:¥4,840(税込)
ゴールドポイント:146 ゴールドポイント(3%還元)(¥146相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東信堂
販売開始日: 2001/04/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東南アジア諸国の国民統合と教育―多民族社会における葛藤 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    民族・宗教・言語の差異に基づく葛藤を超え、国民統合をめざす東南アジア諸国の多文化共生の教育実態を、各国別論考と共に、横断比較で明らかにした包括的研究。アジア研究の必読書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 東南アジアにおける多文化と国民統合
    第2章 東南アジア諸国の民族と教育
    第3章 東南アジアの文化と教育
    第4章 東南アジア諸国と日本の教育交流・協力
    第5章 東南アジア諸国の国民統合と教育
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村田 翼夫(ムラタ ヨクオ)
    1941年生まれ。京都大学教育学部卒業、同大学大学院博士課程単位取得退学。京都大学教育学部助手、国立教育研究所主任研究官、筑波大学教育学系助教授を経て現在、筑波大学教育学系教授。比較・国際教育学専攻。主要著書に『東南アジア諸国における教育改革』(『教育経営の国際的動向』、ぎょうせい、1987年)、『アジア・太平洋諸国の国際教育協力・援助の実態と課題』(共著、国際教育協力・援助研究会、1990年)、『バイリンガル・テキスト 日本の教育(Education in Japan)』(共編著、学習研究社、1998年)、『アジア諸国に対する日本の教育の影響に関する実証的比較研究』(研究代表、科研費研究報告書、1999年)ほか

東南アジア諸国の国民統合と教育―多民族社会における葛藤 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東信堂
著者名:村田 翼夫(編著)
発行年月日:2001/02/28
ISBN-10:488713388X
ISBN-13:9784887133884
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:333ページ
縦:22cm
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 東南アジア諸国の国民統合と教育―多民族社会における葛藤 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!