もうひとつの教養教育―職員による教育プログラムの開発 [単行本]
    • もうひとつの教養教育―職員による教育プログラムの開発 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001496151

もうひとつの教養教育―職員による教育プログラムの開発 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東信堂
販売開始日: 2007/02/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

もうひとつの教養教育―職員による教育プログラムの開発 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    転換教育・キャリア教育はじめ、大学職員の学生に注ぐ眼差しに培われたもうひとつの共通・総合教育実践。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ハイブリッド型教養教育をめざした「立命館プログラム」の創設
    第2章 高校生から大学生への転換を支援する「転換教育」プログラムの開発
    第3章 キャリア教育科目にみる教職協働と産学連携―1回生向け「キャリア探偵団」の開発過程を事例として
    第4章 教養教育課程における「キャリア形成科目」の位置づけとその効果に関する研究
    第5章 課外活動の教育的役割の検証―正課プログラム化にかかわる研究
    第6章 体育会所属学生のクラブ活動と学業に関する実態調査―新たな教育プログラムの開発に向けて
    第7章 アメリカン・フットボール部に見るコーチング理論の到達点と職員が担う教育プログラムの開発
    第8章 図書館における教育プログラムの開発とその提供に向けた政策
    第9章 立明館大学生の食の現状と課題
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    近森 節子(チカモリ セツコ)
    立命館大学大学行政研究・研修センター次長・専任研究員

もうひとつの教養教育―職員による教育プログラムの開発 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東信堂
著者名:近森 節子(編著)
発行年月日:2007/01/30
ISBN-10:4887137222
ISBN-13:9784887137226
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:257ページ
縦:21cm
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 もうひとつの教養教育―職員による教育プログラムの開発 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!