子どもを可能性としてみる [単行本]
    • 子どもを可能性としてみる [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001496222

子どもを可能性としてみる [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:藤原書店
販売開始日: 2004/10/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子どもを可能性としてみる [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「いま本当に必要なのは、子どもの苦しさに耳をかたむけること」学級崩壊、いじめ、不登校、ひきこもり、はては傷害や殺人まで、子どもをめぐる痛ましい事件が相次いでいる。半世紀以上も学校の教師として、現場で一人ひとりの子どもの声の根っこに耳を傾ける姿勢を貫いてきた著者が、問題解決を急がず、まず状況の本質を捉えようと説く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 子どもを可能性としてみる(飛び立っていく君たちへ
    思春期の子どもとどうつきあうか ほか)
    2 人それぞれに花あり(沖縄とわたし(沖縄とわたし
    忘勿石 ほか)
    人ぞれぞれに花あり(「この一筋に執する」
    「米百俵」 ほか)
    ふるさと熊本(伊万里焼を訪ねる
    山頭火と熊本 ほか))
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    丸木 政臣(マルキ マサオミ)
    1924年熊本県生まれ。1943年陸軍に入り、敗戦後しばらく農業に従事。1946年熊本師範学校付属国民学校(翌年から熊本大学付属中学校)に勤務。1955年私学和光学園に移る。1968年~和光幼稚園・小学校・中学校・高等学校校長。1991年~園長・副理事長として教育と経営の仕事につく。2000年第9回ペスタロッチー教育賞受賞

子どもを可能性としてみる [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:藤原書店
著者名:丸木 政臣(著)
発行年月日:2004/10/20
ISBN-10:4894344122
ISBN-13:9784894344129
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:222ページ
縦:20cm
他の藤原書店の書籍を探す

    藤原書店 子どもを可能性としてみる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!