人の心に火をつける―どんな環境でも「人」を伸ばし、結果を出すチームマネジメント [単行本]

販売休止中です

    • 人の心に火をつける―どんな環境でも「人」を伸ばし、結果を出すチームマネジメント [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001496329

人の心に火をつける―どんな環境でも「人」を伸ばし、結果を出すチームマネジメント [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:カンゼン
販売開始日: 2012/05/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

人の心に火をつける―どんな環境でも「人」を伸ばし、結果を出すチームマネジメント の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    川崎フロンターレ、地球環境高校、サガン鳥栖…負けっぱなしのサッカーチームを変えた“人財”育成論。人と組織を動かすマネジメント47の鉄則。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 人の心に火をつける10の鉄則(ただひとつ、「勝つんだ」と言い続ける
    プロとは100%の結果を出すための責任ある行動力である ほか)
    第2章 人を伸ばす11の鉄則(人間はどんな環境でも成長できる
    若者は3日で変わる ほか)
    第3章 結果を出す組織を作る14の鉄則(クセのある人間ほどいい味を出せる
    野心を持ったコーチを使ったら組織が崩壊する ほか)
    第4章 人と組織を動かすリーダーになる12の鉄則(人の意見を聞けないリーダーは失敗する
    リーダーの心得となる「六然訓」 ほか)
    第5章 サッカー温故知新(極限の苦しさを知る者が最大の楽しさを知る
    時代は変わった。女の子のサッカーが奨励されるまでに ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松本 育夫(マツモト イクオ)
    1941年、栃木県出身。早稲田大学、東洋工業でプレーし、1968年のメキシコ五輪では銅メダル獲得に貢献。その後、東洋工業、日本ユース代表、川崎フロンターレ(悲願のJ1昇格)、地球環境高校(創部7ヶ月で全国高校サッカー選手権出場)で監督を務める。2004年から2010年までサガン鳥栖監督、GMを務めJ1昇格の礎を築いた。日本サッカー協会後援会理事長

人の心に火をつける―どんな環境でも「人」を伸ばし、結果を出すチームマネジメント の商品スペック

商品仕様
出版社名:カンゼン
著者名:松本 育夫(著)
発行年月日:2012/06/09
ISBN-10:4862551319
ISBN-13:9784862551313
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
ページ数:218ページ
縦:19cm
他のカンゼンの書籍を探す

    カンゼン 人の心に火をつける―どんな環境でも「人」を伸ばし、結果を出すチームマネジメント [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!