自分の「焦点」はどこ?フォトアートセラピー―10のPHOTO WORK [単行本]

販売休止中です

    • 自分の「焦点」はどこ?フォトアートセラピー―10のPHOTO WORK [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001496594

自分の「焦点」はどこ?フォトアートセラピー―10のPHOTO WORK [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:BABジャパン
販売開始日: 2009/08/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

自分の「焦点」はどこ?フォトアートセラピー―10のPHOTO WORK の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自分の「好き」が見つかります。さあ、カメラのファインダーをのぞいてみましょう。写真を撮ってアートするセラピー‐フォトアートセラピー。
  • 目次

    第1章 知る
     自分の光を捜す旅
     写真が見せてくれる二つの世界
     【世界と響きあう】
     感情はエネルギー
     感情を受け取る
     【心で撮る写真】
     私たちはみんな「表現者」
     魔法の法則
     【想像する力】
     ファインダーをのぞくことは、心を見つめること
     【「名前をつける」ということ】
     気持ちを伝える写真の力
     写真を撮ることは、自分の世界に能動的に関わること
     自分の「焦点」を知る
     【シンプルさ】
     創造性を生み出すフォトアートセラピー
     「待つ」ことの力
     写真を「見る」ことの効果
     アートの力

    第2章 体験する
     ワークを行うにあたって
     いろいろなカメラ
     PHOTOWORK1 惹かれるものを撮る
     PHOTOWORK2 写真を魅力的に変身させる
     PHOTOWORK3 目を閉じて撮る
     PHOTOWORK4 思い出の場所を撮る
     PHOTOWORK5 自分を撮る
     PHOTOWORK6 自分をアートする
     PHOTOWORK7 携帯編 空を持ち歩こう
     PHOTOWORK8 携帯編 写文 photo letter
     PHOTOWORK9 グループ編 同じ場所を撮る
     PHOTOWORK10 グループ編 同じ人を撮る

    第3章 次へ進む
     カメラを持たずに写真を撮る
     心のカメラ
     自分を承認する
     人生に刻む写真
  • 内容紹介

    写真を撮ってアートするセラピー。それが「フォトアートセラピー」です。写真によって自分の内的世界と周りの世界に広がる外界とのコラボレーションを画像として目に見える形にしていくことにより、気づかなかった自分自身のことがわかるようになります。いろいろな自分の「好」が見つかります。さあ、カメラのファインダーをのぞいてみましょう。いつもの帰り道が驚くほど違って見えてくる10のPHOTO WORKを本書で紹介していきます。


    写真を撮る。“好き”が見つかる。


    CONTENTS

    第1章 知る
     自分の光を捜す旅
     写真が見せてくれる二つの世界
     【世界と響きあう】
     感情はエネルギー
     感情を受け取る
     【心で撮る写真】
     私たちはみんな「表現者」
     魔法の法則
     【想像する力】
     ファインダーをのぞくことは、心を見つめること
     【「名前をつける」ということ】
     気持ちを伝える写真の力
     写真を撮ることは、自分の世界に能動的に関わること
     自分の「焦点」を知る
     【シンプルさ】
     創造性を生み出すフォトアートセラピー
     「待つ」ことの力
     写真を「見る」ことの効果
     アートの力

    第2章 体験する
     ワークを行うにあたって
     いろいろなカメラ
     PHOTOWORK1 惹かれるものを撮る
     PHOTOWORK2 写真を魅力的に変身させる
     PHOTOWORK3 目を閉じて撮る
     PHOTOWORK4 思い出の場所を撮る
     PHOTOWORK5 自分を撮る
     PHOTOWORK6 自分をアートする
     PHOTOWORK7 携帯編 空を持ち歩こう
     PHOTOWORK8 携帯編 写文 photo letter
     PHOTOWORK9 グループ編 同じ場所を撮る
     PHOTOWORK10 グループ編 同じ人を撮る

    第3章 次へ進む
     カメラを持たずに写真を撮る
     心のカメラ
     自分を承認する
     人生に刻む写真
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大橋 牧子(オオハシ マキコ)
    早稲田大学教育学部卒/文部科学省所管(財)生涯学習開発財団認定マスターアートワークセラピスト/フォトセラピスト/NPO法人子ども未来研究所理事/親子のアートセラピークラス「心のアトリエ」主宰
  • 著者について

    大橋 牧子 (オオハシ マキコ)
    大橋牧子(おおはし まきこ)
    早稲田大学教育学部卒。文部科学省所管(財)生涯学習開発財団認定マスターアートワークセラピスト/フォトセラピスト。NPO法人子ども未来研究所理事/親子のアートセラピークラス「心のアトリエ」主宰。「心のアトリエ」では、今まで延べ100人以上の子ども達にアートセラピーを提供している。またクエストアートセラピスト養成スクールでは、10年近くスーパーバイザーとして多くの受講生たちの成長に関わっている。個人向けセラピストやワークショップのファシリテーターとしても活動の場を広げている。

自分の「焦点」はどこ?フォトアートセラピー―10のPHOTO WORK の商品スペック

商品仕様
出版社名:BABジャパン
著者名:大橋 牧子(著)
発行年月日:2009/08/25
ISBN-10:4862204570
ISBN-13:9784862204578
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:141ページ
縦:22cm
横:14cm
他のBABジャパンの書籍を探す

    BABジャパン 自分の「焦点」はどこ?フォトアートセラピー―10のPHOTO WORK [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!