姉妹の松韻―筝曲に咲いた二代の譜 [単行本]

販売を終了しました

    • 姉妹の松韻―筝曲に咲いた二代の譜 [単行本]

100000009001497378

姉妹の松韻―筝曲に咲いた二代の譜 [単行本]

山勢 松韻(著)後藤 淑子(聞き書き)
販売終了時の価格: ¥2,200(税込)
出版社:清流出版
販売開始日: 2006/12/02(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

姉妹の松韻―筝曲に咲いた二代の譜 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    姉の五代山勢松韻をはじめ、先人、師への思い、芸について…。雅びな筝の音に、昭和の佳き馨りが立ち上る。人間国宝山田流筝曲六代山勢松韻の語りづくし。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 お筝今昔
    2 娘時代
    3 筝曲家への道
    4 姉と私
    5 二人の姉
    6 忘れられない人々
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山勢 松韻(ヤマセ ショウイン)
    本名・木原司都子。1932年、東京都生まれ。幼時から五代山勢松韻(実姉)に筝曲、杵屋系の師に長唄、三味線を師事。1960年に東京芸術大学音楽学部卒業。1964年米国州立ワシントン大学で講師を務める。1968年東京芸術大学大学院修了。大学在学中に中能島欣一、後に清元志寿太夫に師事。2000年に六代山勢松韻襲名。1986、1987、1989年文化庁芸術祭賞受賞。1996年芸術選奨文部大臣賞受賞。1998年紫綬褒章受章。2001年重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定される。2002年新宿区名誉区民に選出される。同年日本芸術院賞受賞

    後藤 淑子(ゴトウ トシコ)
    愛知県生まれ。ノンフィクションライター。流通紙の編集部勤務を経てフリーに。人物ルポルタージュを中心に、幅広い分野で取材活動を行なっている。古典芸能に造詣が深い

姉妹の松韻―筝曲に咲いた二代の譜 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:清流出版
著者名:山勢 松韻(著)/後藤 淑子(聞き書き)
発行年月日:2006/12/10
ISBN-10:4860291808
ISBN-13:9784860291808
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:231ページ
縦:20cm
他の清流出版の書籍を探す

    清流出版 姉妹の松韻―筝曲に咲いた二代の譜 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!