格差社会を生きる家族―教育意識と地域・ジェンダー [単行本]
    • 格差社会を生きる家族―教育意識と地域・ジェンダー [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月23日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
格差社会を生きる家族―教育意識と地域・ジェンダー [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001497406

格差社会を生きる家族―教育意識と地域・ジェンダー [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月23日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有信堂
販売開始日: 2011/02/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

格差社会を生きる家族―教育意識と地域・ジェンダー の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ひとくちに「格差社会」といえど、世帯年収、居住地域、ジェンダーなど複雑な要素が絡み合う現代社会。北は新潟、南は長崎にまで調査範囲を広げ、親と子の教育実践の現状とその背景にせまる。
  • 目次

    第I部 地域と格差社会
     第1章 親の教育行動と地域差
     第2章 公教育に対する親の意識の地域差――公立学校教育改革の進行と「脱出」意欲の変容
     第3章 進学に向けての地域格差とジェンダー格差――背景にあるケア役割への期待
    第II部 ジェンダーという格差
     第4章 女性の就業選択――母親の就業経歴を中心に
     第5章 教育する父親の意識と実践
     第6章 家族の実践とジェンダーの構築
    第III部 子育てする親の戦略
     第7章 子どもの「主体的進路選択」と親のかかわり
     第8章 個人化する社会と親の教育期待
     終章 子育ては変わるのか――格差社会を越える子ども観・子育て観を考える
  • 出版社からのコメント

    年収、地域、性差等複雑に絡む現代格差社会。今を生きる親子の教育実践の現状と背景に迫る。
  • 内容紹介

    不安定な現代社会,わが子の将来を憂う親たちの心は揺れている。「やりたいことをさせてあげたい」「自立してほしい」「女の子だから近くにいてほしい」……。ジェンダー,経済,地域の違いによって中間層の親たちがとる子育て戦略・実践はどう変化するのか。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石川 由香里(イシカワ ユカリ)
    活水女子大学健康生活学部准教授。1995年都立大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学

    杉原 名穂子(スギハラ ナホコ)
    新潟大学人文学部准教授。1993年お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士課程単位取得退学

    喜多 加実代(キタ カミヨ)
    福岡教育大学教育学部教授。1994年お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士課程単位取得退学

    中西 祐子(ナカニシ ユウコ)
    武蔵大学社会学部准教授。1996年お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士課程修了、博士(学術)
  • 著者について

    石川 由香里 (イシカワ ユカリ)
    活水女子大学健康生活学部准教授
    1995年都立大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学

    杉原 名穂子 (スギハラ ナホコ)
    新潟大学人文学部准教授
    1993年お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士課程単位取得退学

    喜多 加実代 (キタ カミヨ)
    福岡教育大学教育学部教授
    1994年お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士課程単位取得退学

    中西祐子 (ナカニシ ユウコ)
    武蔵大学社会学部准教授
    1996年お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士課程修了、博士(学術)

格差社会を生きる家族―教育意識と地域・ジェンダー の商品スペック

商品仕様
出版社名:有信堂高文社
著者名:石川 由香里(著)/杉原 名穂子(著)/喜多 加実代(著)/中西 祐子(著)
発行年月日:2011/02/19
ISBN-10:4842065788
ISBN-13:9784842065786
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:22cm
他の有信堂の書籍を探す

    有信堂 格差社会を生きる家族―教育意識と地域・ジェンダー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!