中世寺院と法会 [単行本]
    • 中世寺院と法会 [単行本]

    • ¥14,850446 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001497444

中世寺院と法会 [単行本]

価格:¥14,850(税込)
ゴールドポイント:446 ゴールドポイント(3%還元)(¥446相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法蔵館
販売開始日: 1994/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中世寺院と法会 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    序に代えて
    悔過会 中世への変容
    教化二考―沙弥戒導師教化・諷誦句
    中世醍醐寺の桜会―童舞の空間
    醍醐寺における布薩と仏堂―平安初期の仏堂の変革をめぐって
    南北朝期法隆寺の僧団と法会
    「二月堂」の成立と本尊
    同聚院木造不動明王像と法性寺五大堂本尊
    「法会」と「文書」-興福寺維摩会を通して
    鎌倉期における興福寺学衆の法会出仕―『故廻請之写』をめぐって
    史料紹介
    田中家旧蔵本『醍醐雑事記』巻第一
  • 内容紹介

    歴史,芸能史,建築史,美術史の気鋭の研究者20年来の共同研究。仏教史,寺院史研究の地平を拓く。
  • 著者について

    佐藤 道子 (サトウ ミチコ)
    1930年台湾台中州生まれ。1951年東京女子大学専門部国語科卒業。1955年東京国立文化財研究所芸能部臨時筆生。以後行政職、研究職、芸能部長を経る。1992年同所同職を退任。現在、独立行政法人東京文化財研究所名誉研究員 。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

中世寺院と法会 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法蔵館
著者名:佐藤 道子(編)
発行年月日:1994/05
ISBN-10:4831875538
ISBN-13:9784831875532
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:504ページ
縦:22cm
他の法蔵館の書籍を探す

    法蔵館 中世寺院と法会 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!