口承文芸の世界-日本とヨーロッパの昔話を中心に(北海道大学放送講座(ラジオ)テキスト) [単行本]
    • 口承文芸の世界-日本とヨーロッパの昔話を中心に(北海道大学放送講座(ラジオ)テキスト) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001497576

口承文芸の世界-日本とヨーロッパの昔話を中心に(北海道大学放送講座(ラジオ)テキスト) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:一般社団法人 北海道大学出版会
販売開始日: 1989/09/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

口承文芸の世界-日本とヨーロッパの昔話を中心に(北海道大学放送講座(ラジオ)テキスト) の 商品概要

  • 目次

    1  口承文芸と国民性 (高橋宣勝)
    2  昔話の比較 (高橋宣勝)
    3  蛇聟(へびむこ)と蛇神伝説 (狩俣恵一)
    4  山姥(やまんば) (狩俣恵一)
    5  ヨーロッパの昔話の特性(1) (高橋吉文)
    6  ヨーロッパの昔話の特性(2) (高橋吉文)
    7  伝承と変容 (高橋宣勝)
    8  蛇の変身-中国の口承文芸 (丸尾常喜)
    9  北海道へ来た本州の昔話 (阿部敏夫)
    10  語りものとしての宮沢賢治の世界 (高橋世織)
    11  口承文芸と文学-日本の場合 (高橋世織)
    12  口承文芸と文学-ドイツの場合 (高橋吉文)
    13  なぜ,いま,口承文芸か (高橋宣勝)

  • 内容紹介

    世界各国に伝わる,昔話という代表的な口承文芸を取り上げ,昔話が文芸作品に大きな影響を与えてきた事実の中から,口承文芸の属する基層文化がいかに表層文化を支えているかを学びます.[1989年度北海道大学放送講座ラジオテキスト]

口承文芸の世界-日本とヨーロッパの昔話を中心に(北海道大学放送講座(ラジオ)テキスト) の商品スペック

商品仕様
出版社名:一般社団法人 北海道大学出版会
著者名:北海道大学放送教育委員会(編)
発行年月日:1989/09
ISBN-10:4832901516
ISBN-13:9784832901513
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学総記
言語:日本語
ページ数:229ページ
縦:21cm
他の一般社団法人 北海道大学出版会の書籍を探す

    一般社団法人 北海道大学出版会 口承文芸の世界-日本とヨーロッパの昔話を中心に(北海道大学放送講座(ラジオ)テキスト) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!