かんたんマスター 感染対策 [単行本]

販売休止中です

    • かんたんマスター 感染対策 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001498436

かんたんマスター 感染対策 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:照林社
販売開始日: 2008/04/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

かんたんマスター 感染対策 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    誰でもかんたんにできる科学的根拠に基づいた感染対策の方法やポイントについて、新人職員の方々にもわかりやすい内容で構成。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「感染対策」って、どんなことをするの?(まずは「身だしなみを清潔に整える」こと
    1つの手技の前後に「手指衛生を行う」こと
    マスクや手袋など「個人用防護具を身につける」こと)
    第2章 日常的ケアにおける「感染対策」ってどんなもの?(「注射・点滴やカテーテル」が原因で起こる感染を防ぐ!
    「尿道カテーテル」が原因で起こる感染を防ぐ!
    「気管吸引」が原因で起こる感染を防ぐ!
    「術後」に起こる感染を防ぐ!
    「経腸栄養」が原因で起こる感染を防ぐ!
    「不適切な清潔ケア」による感染を防ぐ!)
    第3章 物品管理・環境整備における「感染対策」とは?(「包交車(回診車)」の物品に対する感染対策とは?
    日常的に使う器材の「正しい処理方法」は?
    感染対策からみた正しい「病室の環境整備」とは?)
    第4章 感染経路別・感染予防の具体策とは?(「感染経路」には、どんな種類があるの?
    「空気感染」による代表的な感染症への対応
    「飛沫感染」による代表的な感染症への対応
    「接触感染」による代表的な感染症への対応
    「血液感染」による代表的な感染症への対応)
    第5章 ナース自身の感染を防ぐ!(「針刺し・切創」には、どう対応する?
    「感染性廃棄物」には、どう対応する?
    「白衣やキーボード」など、身近な物品の管理は?)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    島崎 豊(シマザキ ユタカ)
    愛知県厚生連海南病院医療安全管理部感染対策室感染管理責任者/看護師長。1977年、大雄会一宮看護専門学校を卒業。1990年より愛知県厚生連海南病院に勤務し、1994年に看護師長となる。感染管理責任者でもある。現在、日本医療機器学会(理事)、日本環境感染学会(評議員)、日本手術医学会(会員)、職業感染制御研究会(幹事)、中部地区中材業務研究会(会長)、中部感染対策勉強会(世話人)などをつとめる

かんたんマスター 感染対策 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:照林社
著者名:島崎 豊(著)
発行年月日:2008/04/30
ISBN-10:4796521720
ISBN-13:9784796521727
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:89ページ
縦:26cm
他の照林社の書籍を探す

    照林社 かんたんマスター 感染対策 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!