浅岡利三郎写真が語る昭和三十年代湖国暮らしの表情 [単行本]
    • 浅岡利三郎写真が語る昭和三十年代湖国暮らしの表情 [単行本]

    • ¥3,14295 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001498794

浅岡利三郎写真が語る昭和三十年代湖国暮らしの表情 [単行本]

価格:¥3,142(税込)
ゴールドポイント:95 ゴールドポイント(3%還元)(¥95相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白川書院
販売開始日: 2008/02/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

浅岡利三郎写真が語る昭和三十年代湖国暮らしの表情 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    職と労働―ともに助け合って働いた(田畑の仕事
    柴や薪を運ぶ ほか)
    子どもと遊び―みんな遊んでたくましくなった(どこで遊ぶ?
    湖国の暮らし風俗誌(3) 遊びの天才たち)
    暮らしと住まい―丸い卓袱台に集う団欒の楽しみ(日常の暮らしぶり
    湖国の暮らし風俗誌(4) 茶の間の生活用品 ほか)
    行事と祭り、娯楽―楽しみに待ち続けた日(祭り
    獅子舞が来た ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浅岡 利三郎(アサオカ リサブロウ)
    大正15年、湖東町北菩提寺に生まれる。小学校5年生の頃からカメラに興味を持ち始め、昭和29年から本格的にカメラを勉強、湖東地域の暮らしを中心にして昭和33年頃までに約8,000枚の写真を撮影する。昭和62年県展に入選。平成5・7年に二科展入選。平成9年没

浅岡利三郎写真が語る昭和三十年代湖国暮らしの表情 の商品スペック

商品仕様
出版社名:白川書院 ※出版地:京都
著者名:浅岡 利三郎(撮影)/写真で見る昭和三十年代の地域を研究する会(浅岡写真研究会)(文・解説)
発行年月日:2008/03/01
ISBN-10:4786700509
ISBN-13:9784786700507
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
ページ数:119ページ
縦:19cm
横:26cm
他の白川書院の書籍を探す

    白川書院 浅岡利三郎写真が語る昭和三十年代湖国暮らしの表情 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!