市民参加のまちづくり 事例編―NPO・市民・自治体の取り組みから [単行本]
    • 市民参加のまちづくり 事例編―NPO・市民・自治体の取り組みから [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001498845

市民参加のまちづくり 事例編―NPO・市民・自治体の取り組みから [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:創成社
販売開始日: 2005/02/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

市民参加のまちづくり 事例編―NPO・市民・自治体の取り組みから の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    NPO・自治体・市民が、実際に取り組んでいる「まちづくり」の代表的な14の事例を紹介。第一線で奮闘する現場からのメッセージ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 まちづくりにおけるNPOとその他の組織(ネットワークを創り出すNPOの役割―筑後川流域圏における地域連携活動の事例から
    学生の手で創るキャンパス・環境・未来―九州大学学内NPO環境創造舎の挑戦
    生ごみを宝に―恵みの豊かな伊万里の環境を未来の子どもたちへ ほか)
    第2部 市民・住民の想いとまちづくりへの参加(アクティブシニア時代のまちづくり
    ゆふいんとまちづくり
    長浜のまちづくりと景観形成 ほか)
    第3部 誰もが参加できる仕組みづくりへ(ガーディアン・エンジェルスの犯罪防止活動とコミュニティづくり
    人を育てる―金沢市民芸術村の取り組み
    「地域通貨」から「補完通貨」へ―持続可能な地域経済のための通貨システム ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西川 芳昭(ニシカワ ヨシアキ)
    1960年生まれ。久留米大学経済学部教授。専門分野は開発社会学・開発行政学

    伊佐 淳(イサ アツシ)
    1962生まれ。久留米大学経済学部教授。専門分野は非営利組織経済論・同経営論

    松尾 匡(マツオ タダス)
    1964生まれ。久留米大学経済学部教授。専門分野は理論経済学

市民参加のまちづくり 事例編―NPO・市民・自治体の取り組みから の商品スペック

商品仕様
出版社名:創成社
著者名:西川 芳昭(編)/伊佐 淳(編)/松尾 匡(編)
発行年月日:2005/02/15
ISBN-10:4794421915
ISBN-13:9784794421913
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:225ページ
縦:21cm
その他:NPO・市民・自治体の取り組みから
他の創成社の書籍を探す

    創成社 市民参加のまちづくり 事例編―NPO・市民・自治体の取り組みから [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!