NHKが今すぐすべきこと―小学校で英語が始まる時代に [単行本]

販売休止中です

    • NHKが今すぐすべきこと―小学校で英語が始まる時代に [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001498855

NHKが今すぐすべきこと―小学校で英語が始まる時代に [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:彩流社
販売開始日: 2011/03/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

NHKが今すぐすべきこと―小学校で英語が始まる時代に の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    即効的英語習得実践論。「日本人の英語力を高めるにはどうしたらいいのか?」については、これまで多くの方法が挙げられてきた。しかし、全国民に対して行える簡単な方法が本書で述べたことである。この方法は特別に費用のかかるものではない。やろうとすれば今日からでもでき、即時に効能を生んで、私たちの英語の劣化に歯止めをかけてくれるに違いない。「悪いことをするのに、いい方法などはない」―番組そのものが病原体に侵されていては何にもならない。私たちがNHKの放送を聞いたり見たりするほど、間違った発音に慣らされ、世界では使えないことばづかいを覚えてしまうとなれば、こんな不幸なことはない。
  • 目次

    (1章)日本人の英語力
    (2章)エイはエーか
    (3章)歴史の初めから
    (4章)英語だけでなく日本語も
    (5章)オウはオーか
    (6章)まだまだある問題点
    (7章)無神経な発音の伝統
    (8章)アクセントを無視して
    (9章)固有名詞にも気をつけて
  • 出版社からのコメント

    識者によって提案されてきた多くの英語習得法だが、すぐに行える簡単な方法がコレだ。私たちの英語力劣化に歯止めをかける実践論。
  • 内容紹介

    「英語力を高める方法とは?」これまで識者によって多くの方法が挙げられてきたが、国民に対してすぐに行える簡単な方法が本書で述べたこと。特別な費用がかからず、日本人の英語力劣化に歯止めをかけてくれる即効的実践論。

    図書館選書
    英語力を高める方法は、これまで識者により多く挙げられてきたが、国民がすぐに行える簡単な方法が本書で明らかに。特別な費用がかからず、日本人の英語力劣化に歯止めをかけてくれる即効的実践論。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐山 和夫(サヤマ カズオ)
    1936年和歌山県生まれ。作家。慶應義塾大学文学部英文学科卒業。日本ペンクラブ、アメリカ野球学会、スポーツ文学会会員。1995年、ホフストラ大学より『日本とベーブ・ルース』でジョゼフ・アストマン賞。1998年、アメリカ野球学会(ニグロ・リーグ)からトウィード・ウェッブ賞
  • 著者について

    佐山 和夫 (サヤマ カズオ)
    1936年和歌山県生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。日本ペンクラブ、アメリカ野球学会、スポーツ文学会等会員。NPBゴールデン・スピリット賞詮衡委員。1993年、第4回ミズノ・スポーツ・ライター賞。1995年、ホフストラ大学より『日本とベーブ・ルース』でジョゼフ・アストマン賞。1998年、アメリカ野球学会からトウィード・ウェッブ賞等を受賞。語学関係書に『野球の英語AtoZ アメリカの野球用語』(佐山和夫 著、三修社 、2003年)があるほか著書多数。

NHKが今すぐすべきこと―小学校で英語が始まる時代に の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:佐山 和夫(著)
発行年月日:2011/04/01
ISBN-10:4779116066
ISBN-13:9784779116063
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:190ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:220g
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 NHKが今すぐすべきこと―小学校で英語が始まる時代に [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!