「人」と「日本」に寄せる静思と情動―論評的随筆とくだけた随筆 [単行本]

販売休止中です

    • 「人」と「日本」に寄せる静思と情動―論評的随筆とくだけた随筆 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001499101

「人」と「日本」に寄せる静思と情動―論評的随筆とくだけた随筆 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
日本全国配達料金無料
出版社:近代文藝社
販売開始日: 2002/05/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「人」と「日本」に寄せる静思と情動―論評的随筆とくだけた随筆 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    国際派の筆者が時流の外に立ち、内外の趨勢を文明論的に憂える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 異文化への意志
    2 時流の外に立つ―内外の諸問題
    3 聖書の記述と倫理
    4 「女性」を溯る
    5 随筆・和歌・俳句と日本人―無思想と遊戯性
    6 多少とも「死」にまつわる「くだけた随筆」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    萩原 直之(ハギワラ ナオユキ)
    1929年京都市に生まれる。1951年京都大学文学部英文科卒業。1967年英国ウォリック大学留学。1991年大阪府立大学名誉教授。異文化間伝達論、英日語通訳法。1997年The 24th International Congress on Arts and Communicationsの国際関係部門ゲスト・スピーカーとして、オクスフォード大学で講演。1999年桃山学院大学定年退職。現在、ロンドン外交アカデミー外交顧問。英国国際伝記協会副総理事・審議会委員。米国伝記協会調査部門副理事。Twentieth Century Achievement Award(米国伝記協会)(1996年)、Man of the Year,1996(米国伝記協会)(1996年)、The World Who’s Who Hall of Fame(英国国際伝記協会)(1996年)などを受賞

「人」と「日本」に寄せる静思と情動―論評的随筆とくだけた随筆 の商品スペック

商品仕様
出版社名:近代文芸社
著者名:萩原 直之(著)
発行年月日:2002/05/20
ISBN-10:4773369205
ISBN-13:9784773369205
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:268ページ
縦:20cm
他の近代文藝社の書籍を探す

    近代文藝社 「人」と「日本」に寄せる静思と情動―論評的随筆とくだけた随筆 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!