イデオロギーとユートピア―社会的想像力をめぐる講義 [単行本]
    • イデオロギーとユートピア―社会的想像力をめぐる講義 [単行本]

    • ¥6,160185 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001499264

イデオロギーとユートピア―社会的想像力をめぐる講義 [単行本]

価格:¥6,160(税込)
ゴールドポイント:185 ゴールドポイント(3%還元)(¥185相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新曜社
販売開始日: 2011/06/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

イデオロギーとユートピア―社会的想像力をめぐる講義 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    イデオロギーの終焉が言われて久しいが、いまやますますその影響力は増大しているのではないか。マルクスからウェーバー、マンハイム、アルチュセール、ハーバーマス、ギアーツなどの思想にイデオロギーの変容をたどり、ユートピア思考と対比しつつ、社会的想像力、社会的夢のゆくえをさぐる。「偉大な読み手」リクールの面目躍如たる書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 イデオロギー(マルクス『ヘーゲル法哲学批判』および『経済学・哲学草稿』
    マルクス『経済学・哲学草稿』「第一草稿」
    マルクス『経済学・哲学草稿』「第三草稿」
    マルクス『ドイツ・イデオロギー』
    アルチュセール
    マンハイム
    ウェーバー
    ハーバーマス
    ギアーツ)
    第2部 ユートピア(マンハイム
    サン=シモン
    フーリエ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    リクール,ポール(リクール,ポール/Ricoeur,Paul)
    1913年南仏ヴァランスに生まれる。現代フランスの解釈学的現象学を代表する哲学者として世界的に活躍したが、2005年死去

    川崎 惣一(カワサキ ソウイチ)
    1971年大阪生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科哲学専攻修了。博士(文学)。現在、宮城教育大学准教授

イデオロギーとユートピア―社会的想像力をめぐる講義 の商品スペック

商品仕様
出版社名:新曜社
著者名:ポール リクール(著)/ジョージ・H. テイラー(編)/川崎 惣一(訳)
発行年月日:2011/06/10
ISBN-10:4788512351
ISBN-13:9784788512351
判型:B5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:502ページ
縦:22cm
その他: 原書名: LECTURES ON IDEOLOGY AND UTOPIA〈Ricoeur,Paul;Taylor,George H.〉
他の新曜社の書籍を探す

    新曜社 イデオロギーとユートピア―社会的想像力をめぐる講義 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!