"社会のセキュリティ"は何を守るのか―消失する社会/個人 [単行本]
    • "社会のセキュリティ"は何を守るのか―消失する社会/個人 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001499502

"社会のセキュリティ"は何を守るのか―消失する社会/個人 [単行本]

春日 清孝(編著)楠 秀樹(編著)牧野 修也(編著)
価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学文社
販売開始日: 2011/03/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

"社会のセキュリティ"は何を守るのか―消失する社会/個人 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序論 社会のセキュリティは何を守るか?
    第1章 生命のセキュリティ―進化論、優生学、エンハンスメント
    第2章 幸福の指標化と政治―世論に基づく政治から幸福感覚の政治へ
    第3章 ケータイ社会と断片化する個人―通信メディアの変遷と社会意識の変容
    第4章 「ツール化」する地域社会/教育―地域社会と地域の教育力の意味変容
    第5章 不安な社会のコミュニティ―設計され、たちあげられる空間のために
    第6章 社会をとらえる手がかりとしての犯罪と貧困
    第7章 親密圏と関係性の再編―家族・教育・ジェンダーというセキュリティ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    春日 清孝(カスガ キヨタカ)
    明治学院大学非常勤講師。明治学院大学大学院社会学研究科社会学・社会福祉学専攻博士後期課程単位取得退学。専攻分野:教育社会学、子ども社会学、家族社会学、ジェンダー論

    楠 秀樹(クスノキ ヒデキ)
    東京理科大学、神奈川工科大学、東京電機大学非常勤講師。東洋大学大学院社会学研究科社会学専攻博士後期課程修了:博士(社会学)。専攻分野:社会学史、ドイツ社会学、フランクフルト学派

    牧野 修也(マキノ シュウヤ)
    神奈川大学非常勤講師。東洋大学大学院社会学研究科社会学専攻博士後期課程修了:博士(社会学)。専攻分野:農村社会学、地域社会学、教育社会学

"社会のセキュリティ"は何を守るのか―消失する社会/個人 の商品スペック

商品仕様
出版社名:学文社
著者名:春日 清孝(編著)/楠 秀樹(編著)/牧野 修也(編著)
発行年月日:2011/03/25
ISBN-10:4762021695
ISBN-13:9784762021695
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:197ページ
縦:22cm
他の学文社の書籍を探す

    学文社 "社会のセキュリティ"は何を守るのか―消失する社会/個人 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!