定本 中国仏教史〈2〉 [全集叢書]

販売休止中です

    • 定本 中国仏教史〈2〉 [全集叢書]

    • ¥18,689561 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001499842

定本 中国仏教史〈2〉 [全集叢書]

任 継愈(ほか編)丘山 新(ほか訳)
価格:¥18,689(税込)
ゴールドポイント:561 ゴールドポイント(3%還元)(¥561相当)
日本全国配達料金無料
出版社:柏書房
販売開始日: 1994/06/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

定本 中国仏教史〈2〉 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    教理史にとらわれない斬新な視点と手法により、中国仏教の本質を見事に抉出。現代中国の第一人者による決定版。各時代を通し、仏典の中国語への翻訳過程を綿密に分析、異文化としての仏教がいかに受容・変容されたかを解明。漢訳された史・資料の豊富な引用によって詳細に解説。訳書では本文中の引用経典に大正蔵の対応箇所を明示した。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 西晋時代の仏教(西晋の社会と仏教;西晋時代の仏典の翻訳;竺法護の翻訳仏典;仏教の『般若経』思想と玄学)
    第2章 東晋十六国時代の北方社会と仏教(後趙政権と仏図澄;釈道安;仏図澄と釈道安の弟子、およびその布教活動;六家七宗;鳩摩羅什とその訳経;初期仏教の基本経典『阿含経』の伝訳;鳩摩羅什訳の仏教典籍における中心思想;『法華経』の思想;鳩摩羅什の弟子と僧叡、僧肇)
    第3章 東晋時代の南方の仏教(東晋の社会と仏教;東晋士族による奉仏の代表―孫綽・〓超;比丘尼僧団の設立と東晋時代の南方寺院;法顕の求法の旅と『仏国記』;慧遠の活動と廬山僧団;慧遠の仏教思想体系)

定本 中国仏教史〈2〉 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:柏書房
著者名:任 継愈(ほか編)/丘山 新(ほか訳)
発行年月日:1994/06/01
ISBN-10:4760110887
ISBN-13:9784760110889
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:仏教
ページ数:732ページ
縦:22cm
その他: 原書名: ZHONGGUO FOJIAO SHI,vol.2〈Ren/Jiyu〉
他の柏書房の書籍を探す

    柏書房 定本 中国仏教史〈2〉 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!