レンズが撮らえた幕末明治日本紀行 [単行本]
    • レンズが撮らえた幕末明治日本紀行 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001500476

レンズが撮らえた幕末明治日本紀行 [単行本]

小沢 健志(監修)岩下 哲典(編著)
  • 5.0
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:山川出版社
販売開始日: 2011/12/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

レンズが撮らえた幕末明治日本紀行 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1857年に写真撮影に成功した日本人は幕末明治の動乱の中で生きる列島各地の人びとの日常や風景を写真で記録した―上野彦馬・下岡蓮杖・F.ベアト・スティルフリード・小川一真などの写真家の撮影したもののほかに、全国各地の風俗・建築物・事件・人物などの貴重な写真を収録した幕末維新の記録でもある。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    カラー特集 写真で記録された幕末明治
    北海道地方
    東北地方
    関東・甲信地方
    東京・神奈川地方
    東海・北陸地方
    近畿地方
    中国地方
    四国地方
    九州・沖縄地方
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小沢 健志(オザワ ケンジ)
    大正14(1925)年生まれ。東京国立文化財研究所技官、九州産業大学大学院教授などを経て現在、日本写真協会名誉顧問、日本写真芸術学会名誉会長。東京都歴史文化財団理事。1990年に日本写真協会賞功労賞を受賞

    岩下 哲典(イワシタ テツノリ)
    昭和37(1962)年、長野県塩尻市北山野(たのめの里)生まれ。最終学歴:青山学院大学大学院文学研究科史学専攻博士後期課程満期退学。博士(歴史学)。現在、明海大学ホスピタリティ・ツーリズム学部教授(大学院応用言語学研究科教授兼担)

レンズが撮らえた幕末明治日本紀行 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:山川出版社
著者名:小沢 健志(監修)/岩下 哲典(編著)
発行年月日:2011/12/25
ISBN-10:4634150174
ISBN-13:9784634150171
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:207ページ
縦:22cm
他の山川出版社の書籍を探す

    山川出版社 レンズが撮らえた幕末明治日本紀行 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!