元気がでる日本人100人のことば〈4〉いつも全力で―スポーツ [単行本]
    • 元気がでる日本人100人のことば〈4〉いつも全力で―スポーツ [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001500505

元気がでる日本人100人のことば〈4〉いつも全力で―スポーツ [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ポプラ社
販売開始日: 2012/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

元気がでる日本人100人のことば〈4〉いつも全力で―スポーツ の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    澤穂希(サッカー選手)「苦しいときはわたしの背中をみなさい。」
    長友佑都(サッカー選手)「人生は一度きりなので、チャレンジという気持ちがあります。」
    石川遼(ゴルフ選手)「いま、うまくなくても、将来うまくなればいいと思います。」
    北島康介(水泳選手)「もう1回この舞台に立てたことといちばん高い所に登れることに、本当にみなさんに感謝しています。」
    内村航平(体操選手)「自分の実力、自分はここまでできるんだと世界にアピールしたかった。」
    吉田沙保里(レスリング選手)「ライバルが近くにいてくれたおかげで、すごく成長させてもらいました。」
    福見友子(柔道選手)「自分をみつめ直そう。自分と会話しよう。」
    太田雄貴(フェンシング選手)「変わるじゃなくて、変える。」
    竹下佳江(バレーボール選手)「人とのつながりが微妙に作用します。いい結果を出すには、テクニックだけではダメですね。」
    高橋尚子(元マラソン選手)「自分の手が届く範囲内のことをひとつずつ着実にやっていけば、どんなに高い壁でも乗り越えられる。」〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    晴山 陽一(ハレヤマ ヨウイチ)
    1950年東京都生まれ。早稲田大学文学部哲学科卒業後、出版社に入り、英語教材の開発、国際的な経済雑誌の創刊などを手がける。1996年に独立し、作家となる

元気がでる日本人100人のことば〈4〉いつも全力で―スポーツ の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポプラ社
著者名:晴山 陽一(監修)
発行年月日:2012/03
ISBN-10:4591127958
ISBN-13:9784591127957
判型:規大
対象:児童
発行形態:単行本
内容:倫理学
ページ数:47ページ
縦:27cm
他のポプラ社の書籍を探す

    ポプラ社 元気がでる日本人100人のことば〈4〉いつも全力で―スポーツ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!