サルはどのように冬を越すか―野生ニホンザルの生態と保護(人間選書〈177〉) [全集叢書]
    • サルはどのように冬を越すか―野生ニホンザルの生態と保護(人間選書〈177〉) [全集叢書]

    • ¥2,09563 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001501241

サルはどのように冬を越すか―野生ニホンザルの生態と保護(人間選書〈177〉) [全集叢書]

価格:¥2,095(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 1994/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

サルはどのように冬を越すか―野生ニホンザルの生態と保護(人間選書〈177〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “餌づけ”から“野生”へ。雪の志賀高原に潜居して30余年。サル学第2世代が捉えた新事実。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 サル学第二世代―餌付けザルから野生ザルへ
    第1章 ニホンザルの越冬、そして大量死
    第2章 サルはどのようにして日本列島にすみついたか
    第3章 保護と猿害、餌付けをめぐって―何が求められているか

サルはどのように冬を越すか―野生ニホンザルの生態と保護(人間選書〈177〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:和田 一雄(著)
発行年月日:1994/05/31
ISBN-10:454094052X
ISBN-13:9784540940521
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:生物学
ページ数:226ページ
縦:19cm
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 サルはどのように冬を越すか―野生ニホンザルの生態と保護(人間選書〈177〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!