もちの絵本(つくってあそぼう〈4〉) [絵本]
    • もちの絵本(つくってあそぼう〈4〉) [絵本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001501401

もちの絵本(つくってあそぼう〈4〉) [絵本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 2004/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

もちの絵本(つくってあそぼう〈4〉) [絵本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    神さまとともに食べる、お正月のお雑煮
    ハレの日だけじゃない、もちの食べ方
    おもちができるふしぎ、モチモチの秘密
    東アジアだけで食べられているおもちの世界
    丸、四角、かまぼこ。豆、草、あわ、きび
    準備する原料と道具と、もちつきの手順
    もち米をおこわに蒸そう
    さあ!もちつきだ!ペッタラコ!
    つきたてを食べる!丸もち!のしもちをつくろう!
    杵と臼なしに、おもちをつく方法
    鏡もち、もち花を飾ろう。さぁ、鏡開きだ!
    おいしく焼く。いろいろな保存法
    豆もち、草もち、雑穀もち
    干しもち、かたもち、もち菓子
    東西対抗、雑煮大会。これはうまい!
  • 出版社からのコメント

    白もち,豆もち,雑穀もち,干しもち,雑煮
  • 内容紹介

    正月の雑煮は神様と食べるごちそう。ペッタンもちつきのやり方から保存、食べ方、鏡もちの飾り方などをイラストで。各種からみもち、丸もち、のしもち、豆もち、草もち、雑穀もち、干しもち、雑煮とおもちがたっぷり
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    えがわ かずのり(エガワ カズノリ)
    新潟県出身。1969年新潟大学農学部農芸化学科卒業。同年新潟県食品研究所に勤務し食品工場の廃水処理技術、食品の無菌化製造技術、米の食味要因の検索ならびに米の新規用途開発研究に従事。1997年組織変更にともない新潟県農業総合研究所食品研究センターとなり初代食品工学科長、1998年穀類食品科長。2003年4月よりセンター長。1996年米加工食品産業の技術向上に対する功績で中小企業庁長官賞を受賞。2000年新規米加工技術開発による米加工食品産業振興に対する功績で新潟日報文化賞を受賞

    たけうち つうが(タケウチ ツウガ)
    1957年長野市生まれ。第3回ザ・チョイス年度賞大賞

もちの絵本(つくってあそぼう〈4〉) [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:えがわ かずのり(編)/たけうち つうが(絵)
発行年月日:2004/05/25
ISBN-10:4540032046
ISBN-13:9784540032042
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:36ページ
縦:27cm
横:26cm
その他:もちの絵本
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 もちの絵本(つくってあそぼう〈4〉) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!