落語の鑑賞201 [単行本]
    • 落語の鑑賞201 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001501915

落語の鑑賞201 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新書館
販売開始日: 2002/08/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

落語の鑑賞201 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    落語201+人情咄・怪談咄59。寄席で聴ける咄だけを厳選した決定版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 寄席で聴ける落語201(青菜
    あくび指南
    明烏
    愛宕山
    あたま山 ほか)
    2 人情咄・怪談咄(熱海土産温泉利書
    一文惜しみ
    幾代餅
    井戸の茶碗
    梅若礼三郎 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    延広 真治(ノブヒロ シンジ)
    昭和14年、徳島市に生まれる。東京大学大学院人文科学研究科博士課程満期修了。独協大学・名古屋大学・東京大学大学院総合文化研究科勤務を経て、現在帝京大学文学部教授

    二村 文人(フタムラ フミト)
    昭和27年、東京都に生まれる。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学。現在富山大学人文学部教授

    中込 重明(ナカゴミ シゲアキ)
    昭和40年、東京都府中市出身。法政大学大学院人文科学研究科博士課程満期修了。現在法政大学兼任講師

落語の鑑賞201 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新書館
著者名:延広 真治(編)/二村 文人(著)/中込 重明(著)
発行年月日:2002/09/05
ISBN-10:4403250645
ISBN-13:9784403250644
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
ページ数:230ページ
縦:21cm
他の新書館の書籍を探す

    新書館 落語の鑑賞201 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!