外国人の子どもの不就学―異文化に開かれた教育とは [単行本]
    • 外国人の子どもの不就学―異文化に開かれた教育とは [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001502224

外国人の子どもの不就学―異文化に開かれた教育とは [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勁草書房
販売開始日: 2006/09/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

外国人の子どもの不就学―異文化に開かれた教育とは の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    増加する外国人児童・生徒の不就学問題について、いかにかれらが日本の教育から構造的に排除され、また地域間格差が発生しているのかを自治体の教育施策・制度との関係で論じる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 近年の外国人の動向と試行錯誤の教育界
    1章 進行する学校の「多文化」化―多様な教育機関に進出し始めた外国人の子どもたち
    2章 深刻化する外国人の子どもの不就学
    3章 ニューカマーはオールドカマーの道をたどるのか
    4章 公平性欠く外国人児童・生徒の自治体行政
    5章 教育システムの改革に向けて―オールドカマーとニューカマーへの対応をめぐって
    6章 しょうがい者教育と外国人教育
    7章 グローバリゼーション時代の教育と市民権
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐久間 孝正(サクマ コウセイ)
    1943年生まれ。1970年東北大学大学院教育学研究科教育学専攻博士課程中退。立教大学社会学部教授

外国人の子どもの不就学―異文化に開かれた教育とは の商品スペック

商品仕様
出版社名:勁草書房
著者名:佐久間 孝正(著)
発行年月日:2006/09/20
ISBN-10:4326298863
ISBN-13:9784326298860
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:283ページ
縦:20cm
他の勁草書房の書籍を探す

    勁草書房 外国人の子どもの不就学―異文化に開かれた教育とは [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!