新版 古寺巡礼京都〈22〉仁和寺 新版 [全集叢書]
    • 新版 古寺巡礼京都〈22〉仁和寺 新版 [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001502321

新版 古寺巡礼京都〈22〉仁和寺 新版 [全集叢書]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:淡交社
販売開始日: 2008/05/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新版 古寺巡礼京都〈22〉仁和寺 新版 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    巻頭エッセイ 仁和寺の懐に抱かれて
    口絵カラー
    現代へのメッセージ 人の生き方と密教
    仁和寺の歴史
    「仁和寺御室御物実録」―「かぐや姫」物語の時代
    仁和寺文学散歩
    書と本のカタチから見た国宝「三十帖冊子」の世界
    御室桜と仁和寺の庭園
    仁和寺の歴代御室と宝物
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 令宜(サトウ リョウギ)
    1933年、三重県生まれ。仁和寺第48世門跡。真言宗御室派管長。1948年、高野山天徳院道場にて金山穆韶師に従い得度。1956年、仁和寺道場において花枡智勝阿闍梨に従い受法。1980年に御室派教学部長、1998年に宗務総長・仁和寺執行長を経て、2003年に仁和寺門跡、御室派管長に就任。2005年に全日本仏教会副会長、2006年には真言宗長者となる

    草野 満代(クサノ ミツヨ)
    1967年、岐阜県生まれ。津田塾大学学芸学部を卒業後、1989年、NHK入局。金沢放送局を経て東京アナウンス室に異動、「NHKニュースおはよう日本」「NHKサンデースポーツ」「紅白歌合戦」などさまざまな番組を担当。1997年独立ののち、TBS報道局と専属契約。「筑紫哲也News23」キャスターを9年間つとめる。2007年からは道州制ビジョン懇談会や行政減量化有識者会議のメンバーでもある

新版 古寺巡礼京都〈22〉仁和寺 新版 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:淡交社 ※出版地:京都
著者名:佐藤 令宜(著)/草野 満代(著)
発行年月日:2008/06/04
ISBN-10:4473034925
ISBN-13:9784473034922
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:写真・工芸
ページ数:142ページ
縦:21cm
その他:仁和寺
他の淡交社の書籍を探す

    淡交社 新版 古寺巡礼京都〈22〉仁和寺 新版 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!