教育政策研究五十年―体験的研究入門 [単行本]
    • 教育政策研究五十年―体験的研究入門 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001503432

教育政策研究五十年―体験的研究入門 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本図書センター
販売開始日: 2010/03/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教育政策研究五十年―体験的研究入門 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    教育学界の泰斗が若き研究者たちに贈る実践的研究回顧録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 研究の回顧と展望(研究の課題と方法―体験的研究法
    教育研究運動と教職員―教育行政研究の独自性を求めて
    教育行政の統制と管理―先行研究からの理論的独立を目指す
    教育財政と教育経済―教育を経済的事実とみる
    公教育と私教育―自主性と公共性の間
    生涯教育と教育環境―環境・人間・教育の相関
    高等教育と特種教育―大学大衆化の行方
    教育の比較と比較教育―世界の中の日本の教育
    教育政策と教育改革―政策の立案と研究の狭間で
    公教育の目的と未来環境―二十一世紀教育の展望)
    第2部 学んだ学校、勤めた職場(戦時体制下の初等中等教育―報国から殉国へ
    学制改革期の高等教育―エリート教育の崩壊過程
    勤めた職場と同僚たち―往時茫々
    その他の教育・研究活動―研究室から社会へ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    市川 昭午(イチカワ ショウゴ)
    1930年、長野県生まれ。東京大学教養学部卒業。北海道大学助教授、筑波大学教授、国立教育研究所次長、国立学校財務センター研究部長等を歴任。国立教育政策研究所名誉所員、国立大学財務・経営センター名誉教授

教育政策研究五十年―体験的研究入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本図書センター
著者名:市川 昭午(著)
発行年月日:2010/03/10
ISBN-10:4284303368
ISBN-13:9784284303361
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:518ページ ※512,6P
縦:22cm
他の日本図書センターの書籍を探す

    日本図書センター 教育政策研究五十年―体験的研究入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!