森博嗣の道具箱―The Spirits of Tools(中公文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 森博嗣の道具箱―The Spirits of Tools(中公文庫) [文庫]

    • ¥1,04732 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001504092

森博嗣の道具箱―The Spirits of Tools(中公文庫) [文庫]

価格:¥1,047(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2008/02/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

森博嗣の道具箱―The Spirits of Tools(中公文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    道具や手法ではない。工夫や忍耐など、単なる道筋に過ぎない。人がものを作るときの最も大きなハードルとは、それを作る決心をすることだ―小説執筆も物作りの一つと語る著者が、その発想法を明らかにする。ソフトをハードに語るエッセイ集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    いつからだろう?こんなパソコンどっぷり生活
    究極のマウスだボタンは絶対に1つが良い
    プログラムどおりに機械が動く、というのが夢だった
    計算をすること、これってはたして人間的な行為だろうか?
    日本語にはハンディがあると悲観したけれど…
    古いものが形良く見えるようになったら、年寄りの証拠
    スイッチ、メータ、ランプ、並んでいるだけでどきどき
    デザインとは、必ずしも見えるものではない
    測らない計ります図る量るとき謀れば諮ろう
    すっかり普及した超能力、もう人間の躰の一部?〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森 博嗣(モリ ヒロシ)
    作家、工学博士。1957年12月7日愛知県生まれ。国立N大学工学部建築学科助教授のかたわら、1996年に『すべてがFになる』(講談社)で第1回メフィスト賞を受賞しデビュー。以後、続々と作品を発表し、人気を博している。小説の他に絵本等の著書もある

森博嗣の道具箱―The Spirits of Tools(中公文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:森 博嗣(著)
発行年月日:2008/02/25
ISBN-10:4122049741
ISBN-13:9784122049741
判型:文庫
対象:教養
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:209ページ
縦:16cm
その他:『森博嗣のTOOLBOX』改題書
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 森博嗣の道具箱―The Spirits of Tools(中公文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!