大地動乱の時代―地震学者は警告する(岩波新書〈350〉) [新書]
    • 大地動乱の時代―地震学者は警告する(岩波新書〈350〉) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001504511

大地動乱の時代―地震学者は警告する(岩波新書〈350〉) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 1994/08/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大地動乱の時代―地震学者は警告する(岩波新書〈350〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    幕末にはじまった首都圏の大地震活動期は、関東大震災(一九二三)をもって終わり、その後、東京圏は世界有数の超過密都市に変貌した。しかし、まもなく再び「大地動乱の時代」を迎えることは確実である。小田原地震が七十年ごとに発生することを明らかにした地震学者がその根拠を明快に説き、東京一極集中の大規模開発に警鐘を鳴らす。
  • 目次

    プロローグ

    第一章 幕 末──二つの動乱
     一 序 曲
     二 連発巨大地震
     三 安政江戸地震

    第二章 大地の破局
     一 きしむ関東地方
     二 大正関東地震

    第三章 大地震の正体と原因
     一 現代の地震観
     二 震源断層運動をさぐる
     三 地震をおこすプレートの運動

    第四章 関東・東海地方の大地震発生のしくみ
     一 フィリピン海プレートの沈み込み
     二 伊豆半島の衝突と小田原地震
     三 首都圏直下の大地震

    第五章 ふたたび迫る動乱の時代
     一 南関東・東海地方の大地震の長期予測
     二 注目される小田原地震
     三 東海巨大地震の問題点

    第六章 大地動乱の時代をどう迎えるか
     一 首都圏大震災の背景
     二 そのとき何がおこるか
     三 大地震に耐え抜く分散型国土をつくろう

    あとがき

大地動乱の時代―地震学者は警告する(岩波新書〈350〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:石橋 克彦(著)
発行年月日:1994/08/22
ISBN-10:4004303508
ISBN-13:9784004303503
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:234ページ
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 大地動乱の時代―地震学者は警告する(岩波新書〈350〉) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!