梅原猛著作集〈6〉日本の深層 [全集叢書]
    • 梅原猛著作集〈6〉日本の深層 [全集叢書]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001504654

梅原猛著作集〈6〉日本の深層 [全集叢書]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2000/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

梅原猛著作集〈6〉日本の深層 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    梅原日本学の原点。東北、アイヌ、熊野から縄文文化へ知の紀行集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    日本の深層―縄文・蝦夷文化を探る(日本文化の源流を探る;大和朝廷の前線基地・多賀城;「大盗」もふれえなかった平泉文化の跡;宮沢賢治の童話が語る日本人の心の深層 ほか)
    東北文化を考える(甦る縄文;日本文化の中の東北文化;時空を超える再生への祈り)
    日本の原郷熊野(日本の原郷;私の熊野詣)
    私の熊野
  • 内容紹介

    東北・アイヌ・熊野に日本文化の源流を発見した衝撃の日本古代史紀行集。

    日本人とは何か、日本文化とは何かを考えるには、七、八世紀を中心とした梅原古代学だけでは不十分であり、日本文化の基層である縄文文化の研究が不可欠である。そこで、著者は縄文文化の名残りを色濃くとどめる東北、アイヌ、熊野の文化に注目する。そして一万年以上にわたって縄文文化の中心地であった東北各地や熊野を旅して、それらの地が日本文化の原郷であることを検証する。従来の日本古代史に大きな衝撃を与えた決定版歴史紀行集。現在の縄文文化再評価のきっかけになったこの作品の意義は大きく、梅原日本学の原点ともいうべき作品である。

    図書館選書
    「日本とは何か?」を追求し続ける著者が、東北・アイヌ・熊野に日本文化の源流―縄文文化の色濃い名残りを発見し、従来の日本古代史に大きな衝撃を与えた決定版歴史紀行集。

梅原猛著作集〈6〉日本の深層 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:梅原 猛(著)
発行年月日:2000/12/20
ISBN-10:4096771066
ISBN-13:9784096771068
判型:A5
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:総記
言語:日本語
ページ数:446ページ
縦:20cm
その他:日本の深層
他の小学館の書籍を探す

    小学館 梅原猛著作集〈6〉日本の深層 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!