芭蕉連句集(岩波文庫) [文庫]
    • 芭蕉連句集(岩波文庫) [文庫]

    • ¥1,17736 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001504774

芭蕉連句集(岩波文庫) [文庫]

中村 俊定(校注)萩原 恭男(校注)
価格:¥1,177(税込)
ゴールドポイント:36 ゴールドポイント(3%還元)(¥36相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2010/06/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

芭蕉連句集(岩波文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    許六は師、芭蕉(1644‐94)の言葉をとらえ、「発句は門人の中、予におとらぬ句する人多し。俳諧(連句)においては老翁が骨髄と申されける事毎度也」と記している。芭蕉の魅力は連句捌きのうまさにある。蕉風成立以後の歌仙95巻(『七部集』所収のものは除く)を年代順に収め、周到綿密な校注を加えて、その捌きの妙技を堪能できるよう努めた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    海くれて
    何とはなしに
    つくづくと
    ほとゝぎす
    花咲て
    久かたや
    時は秋
    京までは
    めづらしや
    星崎の〔ほか〕

芭蕉連句集(岩波文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:中村 俊定(校注)/萩原 恭男(校注)
発行年月日:2018/07/18
ISBN-10:4003020669
ISBN-13:9784003020661
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:404ページ
縦:15cm
その他:第8刷(第1刷1975年)
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 芭蕉連句集(岩波文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!