橘傳来記―山田風太郎初期作品集 [単行本]

販売休止中です

    • 橘傳来記―山田風太郎初期作品集 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001505060

橘傳来記―山田風太郎初期作品集 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:出版芸術社
販売開始日: 2008/11/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

橘傳来記―山田風太郎初期作品集 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    昭和22年に山田風太郎が、「達磨峠の事件」でデビューする以前に書いた全小説13編を完全収録。風太郎の原点であると同時に、すでに作家としての非凡な才能を感じさせる貴重な初期作品集。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    朝馬日記

    火事
    橘傳來記
    石の下
    鬼面
    三年目
    陀經寺の雪

    白い船
    勘右衛門老人の死
    國民徴用令
    蒼穹
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 風太郎(ヤマダ フウタロウ)
    1922年、兵庫県生まれ。東京医科大卒。1947年、「宝石」の第一回懸賞小説に「達磨峠の事件」が入選。以後、卓抜な発想の作品を次々と発表し、49年、「眼中の悪魔」「虚像淫楽」の二作で探偵作家クラブ賞を受賞。58年の「甲賀忍法帖」を最初とする忍法帖シリーズでは、奔放な空想力と圧倒的な文章力が見事に融合し、爆発的なブームを呼んだ。死に際の記録だけを集めた「人間臨終図巻」や「半身棺桶」「風眼抄」等の随筆集で、人生をシニカルに見つめるエッセイストとしても活躍した。97年に菊池寛賞、2000年、第四回日本ミステリー文学大賞を受賞。01年7月28日逝去

橘傳来記―山田風太郎初期作品集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:出版芸術社
著者名:山田 風太郎(著)
発行年月日:2008/11/25
ISBN-10:4882933616
ISBN-13:9784882933618
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
ページ数:251ページ
縦:20cm
他の出版芸術社の書籍を探す

    出版芸術社 橘傳来記―山田風太郎初期作品集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!