人権への教育と啓発―囚われやこだわりの克服 [単行本]
    • 人権への教育と啓発―囚われやこだわりの克服 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001505252

人権への教育と啓発―囚われやこだわりの克服 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東信堂
販売開始日: 2002/09/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人権への教育と啓発―囚われやこだわりの克服 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 学生たちの回想(すばらしい先生、尊敬する親
    マイナスイメージを抱いてしまった
    あの体験が私を変えた
    被差別の怒りと悶癢)
    第2部 人権問題・同和問題の元凶とその克服(人権侵害の元凶は心の囚われやこだわり
    浄穢観の背景(年表)
    人間の関係を壊していくもの
    囚われやこだわりの克服)
    第3部 資料編
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川嶌 順次郎(カワシマ ジュンジロウ)
    1935(昭和10)年、彦根市に生まれる。元、滋賀県公立小・中学校教諭・校長。滋賀県教委・彦根市教委指導主事、社会教育主事、課長等。財団法人滋賀県解放県民センター主事。滋賀大学非常勤講師。退職後彦根市社会同和教育指導員。現在京都女子大学・女子短期大学非常勤講師。滋賀県人権施策推進審議会委員。滋賀県・彦根市社会教育委員。彦根市人権教育推進強化委員。全日本石州流茶道協会会員

人権への教育と啓発―囚われやこだわりの克服 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東信堂
著者名:川嶌 順次郎(著)
発行年月日:2002/09/10
ISBN-10:4887134541
ISBN-13:9784887134546
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:200ページ
縦:21cm
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 人権への教育と啓発―囚われやこだわりの克服 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!