カムイ(神威)岬 [単行本]

販売休止中です

    • カムイ(神威)岬 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001505288

カムイ(神威)岬 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:彩流社
販売開始日: 2002/08/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カムイ(神威)岬 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    技術革新の波に呑まれていく主人公の喪失感と孤独。オホーツク海沿岸の町へ帰郷した男は、ミステリアスな殺人事件に巻き込まれる…。22年間、暖めてきた謎解きを超えた渾身の推理小説。
  • 内容紹介

    技術革新の波に呑み込まれていく主人公の喪失感と孤独。オホーツク海沿岸の小さな町浜頓別へ帰郷した男は、別れたかつての恋人のミステリアスな殺人事件に巻き込まれる。22年間、暖めてきた謎解きを超えた渾身の推理小説!--「やがて乳牛が群れ、大きなサイロが現われてきた。故郷の浜頓別に帰る耕助には信じられないような眺めなのだ。ディーゼル・カーは確実に浜頓別へと走っていた。遠く、山並みが見えてきた。道南の襟裳岬に端を発して道央に大雪山を冠す蝦夷山系も、続くのはここまでだった。尾根は東に逸れ、やがて山系はその東端に削り立つカムイ(神威)岬を残し、あとはオホーツク海に雪崩れ落ちてその姿を消してしまう。耕助の目は遥かな蝦夷山系の尾根に、記憶の底に沈んでいたピンネシリ山を見出した。……」(本書第2部第1章より)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    新村 鼎(ニイムラ カナエ)
    1929年、北海道枝幸郡浜頓別に生まれる。1948年、札幌逓信講習所高等部電信課卒、電気通信事務官として札幌中央電信局に勤務。1952年、札幌短期大学(現札幌学院大学)英文科卒。1953年、産経新聞東京本社に入社。1984年、同社定年退職。2001年、『鮫の髭が伸びる町』(ワープロ原稿)が日本アカデミー協会主催第一回日本文芸アカデミー賞小説部門でブロンズ賞受賞。後、出版にあたり改稿し、『カムイ岬』に改題する。東京都小金井市在住(本名新村助夫)

カムイ(神威)岬 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:新村 鼎(著)
発行年月日:2002/08/15
ISBN-10:4882027666
ISBN-13:9784882027669
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:333ページ
縦:20cm
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 カムイ(神威)岬 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!