女と男の時空「日本女性史再考」〈9〉鬩ぎ合う女と男―近代(上)(藤原セレクション) [全集叢書]
    • 女と男の時空「日本女性史再考」〈9〉鬩ぎ合う女と男―近代(上)(藤原セレクション) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001505409

女と男の時空「日本女性史再考」〈9〉鬩ぎ合う女と男―近代(上)(藤原セレクション) [全集叢書]

鶴見 和子(ほか監修)秋枝 蕭子(ほか監修)岸本 重陳(ほか監修)中内 敏夫(ほか監修)永畑 道子(ほか監修)河野 信子(編者代表)奥田 暁子(編)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:藤原書店
販売開始日: 2000/12/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

女と男の時空「日本女性史再考」〈9〉鬩ぎ合う女と男―近代(上)(藤原セレクション) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    明治期から1945年の敗戦までの時期は、男の視点と言説に女性が従属し束縛された「暗い」時代と見なされることが多い。しかしよく見れば、たえず男の規範を侵犯し、抵抗し、自ら生きようとした女たちの姿がそこにはある。「鬩ぎ合う女と男」の時代を、沖縄、満洲文学、女教祖、セクシュアリティなど越境と周縁のイメージから、写真と女性、女性作家による女と男、女たちや少女の雑誌など表象の時空から、また労働、国家の射程のなかでの教育や戦争と女たちのありようから問い直す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 越境する周縁(美から蛮風へ―針突(ハジチ)からの「解放」と近代沖縄の女たち
    満洲国にわたった女性たち―文芸運動を手がかりに
    女の霊能―教祖たちの内界と近代
    セクシュアリティの歴史)
    2 表象の時空へ(写真と女性―新しい視覚メディアの登場と「見る/見られる」自分の出現
    女性作家が描く女と男
    誕生・少女たちの解放区―『少女世界』と『少女読書会』)

女と男の時空「日本女性史再考」〈9〉鬩ぎ合う女と男―近代(上)(藤原セレクション) の商品スペック

商品仕様
出版社名:藤原書店
著者名:鶴見 和子(ほか監修)/秋枝 蕭子(ほか監修)/岸本 重陳(ほか監修)/中内 敏夫(ほか監修)/永畑 道子(ほか監修)/河野 信子(編者代表)/奥田 暁子(編)
発行年月日:2000/12/25
ISBN-10:489434212X
ISBN-13:9784894342125
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:337ページ ※311,26P
縦:19cm
他の藤原書店の書籍を探す

    藤原書店 女と男の時空「日本女性史再考」〈9〉鬩ぎ合う女と男―近代(上)(藤原セレクション) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!