国保の危機は本当か?―作られた赤字の理由(わけ)を知るために [単行本]
    • 国保の危機は本当か?―作られた赤字の理由(わけ)を知るために [単行本]

    • ¥1,57148 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年9月3日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001505735

国保の危機は本当か?―作られた赤字の理由(わけ)を知るために [単行本]

価格:¥1,571(税込)
ゴールドポイント:48 ゴールドポイント(3%還元)(¥48相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年9月3日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本機関紙出版センター
販売開始日: 2011/12/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

国保の危機は本当か?―作られた赤字の理由(わけ)を知るために の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 いまなぜ「国保会計の本」なのか?
    第1章 国保財政の基本的な仕組みと収支の費目
    第2章 国保財政はなぜこんなに複雑になつたのか―国保制度の歴史と財政難の根本原因
    第3章 国保財政の現状と住民運動の課題―“取り立て機関”への変質か、本当の国保再建か
    第4章 実践編1 わが町の国保会計を分析するために
    第5章 実践編2 市町村国保会計を分析してみる
    終章 国保の本当の「危機」を打開するために
    資料 2009年度全国市町村国保会計収支決算
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    寺内 順子(テラウチ ジュンコ)
    1960年兵庫県生まれ。佛教大学社会学部社会福祉学科を卒業後、障害者施設、共同作業所勤務の後出産、育児のため退職。1981年大阪社会保障推進協議会(大阪社保協)に入局、現在事務局長。国民健康保険については2008年無保険の子ども問題、門真国保実態調査などに取り組む

国保の危機は本当か?―作られた赤字の理由(わけ)を知るために の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本機関紙出版センター ※出版地:大阪
著者名:寺内 順子(著)/国保会計研究会(著)
発行年月日:2011/12/10
ISBN-10:4889008764
ISBN-13:9784889008760
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:165ページ
縦:21cm
他の日本機関紙出版センターの書籍を探す

    日本機関紙出版センター 国保の危機は本当か?―作られた赤字の理由(わけ)を知るために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!