言葉とは何か(NATSUME哲学の学校〈4〉) [単行本]

販売休止中です

    • 言葉とは何か(NATSUME哲学の学校〈4〉) [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001505877

言葉とは何か(NATSUME哲学の学校〈4〉) [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
日本全国配達料金無料
出版社:夏目書房
販売開始日: 2001/05/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

言葉とは何か(NATSUME哲学の学校〈4〉) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    没後十年を迎える丸山圭三郎が根源的な問いに懇切丁寧に応えた入門書。「言葉」を解き明かすときなくてはならない不朽の一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 言葉と文化
    2 言葉とは何か(ホモ・ロクエンス
    言語観の変遷
    言語能力・社会の制度・個人の言葉
    言葉の構造
    言葉の状態と歴史
    言葉と物
    言葉と記号
    言葉の単位
    言葉の恣意性
    言葉の意味と価値)
    解説「丸山圭三郎・ソシュール・文学」(中尾浩)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    丸山 圭三郎(マルヤマ ケイザブロウ)
    1933年、東京生まれ。1956年、東京大学文学部卒業。中央大学名誉教授。専攻は仏文学・言語哲学。ソシュールの原典の精緻な読み解きによって、ソシュール解釈に新地平を拓く一方、言語と文化をめぐって独自の思索を深め、現代日本思想界に多大な影響をあたえた

言葉とは何か(NATSUME哲学の学校〈4〉) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:夏目書房
著者名:丸山 圭三郎(著)
発行年月日:2001/04/25
ISBN-10:4931391877
ISBN-13:9784931391871
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:205ページ
縦:19cm
他の夏目書房の書籍を探す

    夏目書房 言葉とは何か(NATSUME哲学の学校〈4〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!