神聖なる海獣―なぜ鯨が西洋で特別扱いされるのか [単行本]
    • 神聖なる海獣―なぜ鯨が西洋で特別扱いされるのか [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001506512

神聖なる海獣―なぜ鯨が西洋で特別扱いされるのか [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナカニシヤ出版
販売開始日: 2011/09/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

神聖なる海獣―なぜ鯨が西洋で特別扱いされるのか [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    欧米人の鯨観の謎に迫り、その恣意性を暴く。誰が何の目的で鯨を神聖視し特別扱いし、メディアがどのように表象してきたか―その過程を徹底的に解き明かす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 鯨の自然史、捕鯨の歴史
    第2章 動物保護運動と鯨
    第3章 捕鯨問題の政治性
    第4章 抗議ビジネスとしての環境保護
    第5章 メディアと鯨
    第6章 捕鯨文化と世界観
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河島 基弘(カワシマ モトヒロ)
    1965年静岡県に生まれる。1988年早稲田大学政治経済学部卒業。時事通信社入社。(記者職)。1998年時事通信社退職。エセックス大学社会学部修士課程修了。1999年ロンドン大学経済政治学院(LSE)社会人類学部修士課程修了。2004年エセックス大学社会学部博士課程修了。(PhD in Sociology)。現在、群馬大学専任講師。(専攻/文化社会学)

神聖なる海獣―なぜ鯨が西洋で特別扱いされるのか [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナカニシヤ出版 ※出版地:京都
著者名:河島 基弘(著)
発行年月日:2011/09/15
ISBN-10:4779505577
ISBN-13:9784779505577
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:276ページ
縦:20cm
他のナカニシヤ出版の書籍を探す

    ナカニシヤ出版 神聖なる海獣―なぜ鯨が西洋で特別扱いされるのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!