大正昭和初期における生活表現の綴り方の研究―東京高師付属小学校教師の実践と理論 [単行本]

販売休止中です

    • 大正昭和初期における生活表現の綴り方の研究―東京高師付属小学校教師の実践と理論 [単行本]

    • ¥7,333220 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001506591

大正昭和初期における生活表現の綴り方の研究―東京高師付属小学校教師の実践と理論 [単行本]

価格:¥7,333(税込)
ゴールドポイント:220 ゴールドポイント(3%還元)(¥220相当)
日本全国配達料金無料
出版社:高文堂出版社
販売開始日: 2002/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

大正昭和初期における生活表現の綴り方の研究―東京高師付属小学校教師の実践と理論 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    作文教育史における「生活表現の綴り方」の位置
    芦田恵之助の綴り方の実践と理論―随意選題論の形成と展開を中心に
    飯田恒作の綴り方の実践と理論
    丸山林平の綴り方の実践と理論
    田中豊太郎の綴り方の実践と理論
    千葉春雄の綴り方の実践と理論
    研究の概括
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高森 邦明(タカモリ クニアキ)
    筑波大学名誉教授、博士(教育学)国語教育学専攻

大正昭和初期における生活表現の綴り方の研究―東京高師付属小学校教師の実践と理論 の商品スペック

商品仕様
出版社名:高文堂出版社
著者名:高森 邦明(著)
発行年月日:2002/11/15
ISBN-10:477070691X
ISBN-13:9784770706911
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本語
ページ数:655ページ
縦:22cm
他の高文堂出版社の書籍を探す

    高文堂出版社 大正昭和初期における生活表現の綴り方の研究―東京高師付属小学校教師の実践と理論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!