レキシコンアジア太平洋安全保障対話 [単行本]
    • レキシコンアジア太平洋安全保障対話 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001506812

レキシコンアジア太平洋安全保障対話 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済評論社
販売開始日: 2002/11/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

レキシコンアジア太平洋安全保障対話 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アジア太平洋安全保障に関する34語を具体的に解説。1990年以来、アジア太平洋安全保障対話が始った。その挫折、発展、背景を踏まえ、安全保障をめぐる概念が、対話に果たした役割についても考察する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 レキシコン(「ASEAN」方式
    新しい安全保障へのアプローチ
    アドホックな多国間協力
    安全保障共同体
    関与 ほか)
    第2部 アジア太平洋政治・安全保障対話―砂上の楼閣か地域機構への助走か(アジア太平洋地域における協調的安全保障
    アジア太平洋地域多国間政治・安全保障対話における用語・概念の問題―障害か?
    アジア太平洋政治・安全保障の対話の意義再考)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福島 安紀子(フクシマ アキコ)
    総合研究開発機構(NIRA)主席研究員。1994年5月米国ジョンズ・ホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)より修士号。1997年3月大阪大学より博士号。1994年7月総合研究開発機構(NIRA)国際研究交流部研究員。同年10月同国際研究交流部主任研究員。2001年7月同機構主席研究員。2000年4月―2002年3月慶応大学客員助教授。2002年9月からカナダのブリティッシュ・コロンビア大学国際関係研究所客員教授。その他、内閣府内閣情報調査室国際経済研究会、防衛施設中央審議会、防衛外交研究会、防衛戦略研究会等の委員をつとめる

レキシコンアジア太平洋安全保障対話 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済評論社
著者名:デービッド カピー(著)/ポール エバンス(著)/福島 安紀子(著・訳)
発行年月日:2002/11/25
ISBN-10:4818814512
ISBN-13:9784818814516
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:百科事典
ページ数:317ページ
縦:20cm
その他: 原書名: The Asia-pacific Security Lexicon〈Capie,David;Evan,Paul〉
他の日本経済評論社の書籍を探す

    日本経済評論社 レキシコンアジア太平洋安全保障対話 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!