理性と悟性のたたかい [単行本]
    • 理性と悟性のたたかい [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001507097

理性と悟性のたたかい [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新読書社
販売開始日: 2000/06/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

理性と悟性のたたかい [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    20世紀における科学・技術の進歩の結果は、科学的・芸術的世界像、全面的な自己認識を含む、諸個人、社会諸層、諸民族の生活における意識の役割の急速な増大である。人類は客観的真理の知識一つだけではすでに物足りなかった。大多数の人々によって気がつかないままに頭上に降ってきた問題(生態系の危機的状況、超帝国主義の形成、経済関係が最も順調な国々のファッショ化)を処理するために、世界共同体は、より多くのことを必要としている。反動の世界規模の攻勢に対抗するために、人類にとって必要なのは、単にそれ自体としての客観的真理ではなく、認識され人間的な形で心理的・技術的に習得された誰にでも分かり誰のところにも届く客観的真理である。弁証法的理性を救おう。人間の世界を救おう。それ以上に価値がある目標が存在すると証明できる者がいるだろうか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    まえがき・理性の復権のために
    A 基本的視点
    B ブルジョアジーと歴史の客観的歩み
    C 共産主義者と未来
    D 嵐が強く吹き荒れるのはどこか?
    付録 魂と旗・共産主義と愛国主義
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菊池 嘉人(キクチ ヨシト)
    1955年生まれ。東京外国語大学ロシア語科卒、早稲田大学大学院修士課程から東京大学大学院博士課程へ進む。共訳書に『ハチャトリアン』、『君たち、子どもの権利』、『レーニン批判の批判』などがある

    佐藤 賢明(サトウ ヨシアキ)
    1949年生まれ。キエフ大学卒、現在法政大学講師

理性と悟性のたたかい [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新読書社
著者名:R.I. コリラーポフ(著)/B. I フレブニコフ(著)/ゲンナンジー ジュガーノフ(著)/菊池 嘉人(訳)/佐藤 賢明(訳)
発行年月日:2000/05/20
ISBN-10:4788040069
ISBN-13:9784788040069
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:150ページ
縦:20cm
他の新読書社の書籍を探す

    新読書社 理性と悟性のたたかい [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!