動物地理の自然史―分布と多様性の進化学 [単行本]
    • 動物地理の自然史―分布と多様性の進化学 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001507165

動物地理の自然史―分布と多様性の進化学 [単行本]

増田 隆一(編著)阿部 永(編著)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:一般社団法人 北海道大学出版会
販売開始日: 2005/05/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

動物地理の自然史―分布と多様性の進化学 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 分子データで読み解く動物分布境界線再考(DNAより示唆される北海道産トガリネズミ群集の成立過程
    DNAに刻まれたニホンジカの歴史
    ヒグマの系統地理的歴史とブラキストン線)
    第2部 種分化と動物地理(両生類の地理的変異
    琉球列島および周辺離島における爬虫類の生物地理
    アジアのネズミ類相の成因に関する時空間要因
    齧歯類と線虫による宿主―寄生体関係の動物地理)
    第3部 化石と考古遺物の動物地理(ニホンイノシシの分布・サイズ・変異
    イノシシの遺伝子分布地図と起源)
    第4部 山脈と砂漠の動物地理(土壌環境がモグラの分布を制限する
    シルクロードの動物地理:アカシカのダイナミックな大陸移動)
    第5部 飛行への適応と動物地理(滑空性リス類の進化を探る
    コウモリ類における地理的変異と動物地理
    小コウモリ類超音波音声の地理的変異
    これからの動物地理学)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    増田 隆一(マスダ リュウイチ)
    1960年岐阜県関市生まれ。1989年北海道大学大学院理学研究科博士課程修了。北海道大学創成科学共同研究機構助教授、理学博士

    阿部 永(アベ ヒサシ)
    1933年徳島県吉野川市生まれ。1961年北海道大学大学院農学研究科博士課程修了。元北海道大学農学部教授、農学博士

動物地理の自然史―分布と多様性の進化学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:北海道大学図書刊行会 ※出版地:札幌
著者名:増田 隆一(編著)/阿部 永(編著)
発行年月日:2005/05/25
ISBN-10:4832981013
ISBN-13:9784832981010
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:288ページ
縦:21cm
他の一般社団法人 北海道大学出版会の書籍を探す

    一般社団法人 北海道大学出版会 動物地理の自然史―分布と多様性の進化学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!