99歳、モンブラン大滑降に挑む [単行本]

販売休止中です

    • 99歳、モンブラン大滑降に挑む [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001507364

99歳、モンブラン大滑降に挑む [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:草思社
販売開始日: 2002/06/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

99歳、モンブラン大滑降に挑む [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現役のプロスキーヤー・三浦敬三。来年、白寿の記念に6度目のモンブラン大氷河に挑もうとしている。このギネス級の挑戦に至るまでの、70歳からのアルプス滑降の記録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 96歳のスキーシーズン1999~2000(初滑りはカナダのウィスラー(11月)
    わがホームグラウンド、テイネハイランド(12月)
    「三浦敬三さんと滑る会」の招きで田沢湖へ(2月)
    傾斜、距離ともに日本一の安比高原スキー場(2月)
    シーズン二度目のテイネハイランド(2月) ほか)
    2 70歳からのアルプス滑降(アルプス随一の山岳スキーができたシルトホルン(75歳)
    アルプス最長のアレッチ氷河滑降(77歳)
    切り立った岩壁と壮大な氷瀑のラング氷河(77歳)
    シャモニーからツェルマットまでのオート・ルート踏破(81歳)
    二年続けて滑ったバラの山、モンテローザ(82~83歳) ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三浦 敬三(ミウラ ケイゾウ)
    明治37(1904)年、青森市生まれ。北海道大学農学部林業実科卒。わが国のスキー界の草分けの一人で、とくに八甲田山の山スキーの開拓者として知られ、98歳の現在も現役のプロスキーヤーとして活躍。70歳をすぎてからのヨーロッパ・アルプスの山岳スキーについてはこの本に詳しい。現在、2003年の白寿を期して四代そろってアルプスの王座、モンブラン山系のヴァレーブランシュの氷河滑降を計画している。これまでにも60歳の還暦に初めてヨーロッパに渡って以来、70歳の古希にはヒマラヤのシャングリ氷河、77歳の喜寿にはキリマンジャロ、80歳の傘寿にはオート・ルート前半、88歳の米寿にはオート・ルート後半踏破、90歳の卒寿にはヴァレーブランシュ滑降と、節目ごとに冒険を敢行し、いずれも成功を収めている

99歳、モンブラン大滑降に挑む [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:草思社
著者名:三浦 敬三(著)
発行年月日:2002/06/25
ISBN-10:4794211430
ISBN-13:9784794211439
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:303ページ
縦:20cm
他の草思社の書籍を探す

    草思社 99歳、モンブラン大滑降に挑む [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!