勘違いだらけの通説世界の食文化(リイド文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 勘違いだらけの通説世界の食文化(リイド文庫) [文庫]

    • ¥62819 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001507398

勘違いだらけの通説世界の食文化(リイド文庫) [文庫]

価格:¥628(税込)
ゴールドポイント:19 ゴールドポイント(3%還元)(¥19相当)
日本全国配達料金無料
出版社:リイド社
販売開始日: 2010/09/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

勘違いだらけの通説世界の食文化(リイド文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ジャガイモがヨーロッパ人の貧困を救った、日本料理を圧迫し続けた武士階級、囲炉裏の損得、フランス人は18世紀まで手づかみで食べていた、在日韓国人が生んだ焼肉―ムダ知識だけど為になるうんちく満載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 世界の料理が変わった!(世界の料理を変えた新大陸発見!
    名前でどこからきた野菜かがわかる? ほか)
    第2章 日本おもしろ食文化(個人用の箸と茶碗を分ける食文化
    割り箸にみる穢れの思想 ほか)
    第3章 日本人、肉を食う(牛肉が食べられなかった日本人
    天皇、肉を食す ほか)
    第4章 タブーの料理史(人類最大のタブー
    人はどんなときに人を食うか? ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    巨椋 修(オグラ オサム)
    1961年、兵庫県神戸市出身。漫画家、小説家、映画監督、総合格闘家(陽明門護身挙法師範)、そして、不登校・ひきこもり・ニートを考えるインターネット映像放送局『FHN放送局』主宰と、ニートのためのインターネットラジオ局『オールニートニッポン』パーソナリティーなどなど多様な分野で活躍しているマルチ人間

勘違いだらけの通説世界の食文化(リイド文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:リイド社
著者名:巨椋 修(著)
発行年月日:2010/09/16
ISBN-10:484583751X
ISBN-13:9784845837519
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:諸芸・娯楽
ページ数:253ページ
縦:15cm
他のリイド社の書籍を探す

    リイド社 勘違いだらけの通説世界の食文化(リイド文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!