子どもの教育の歴史―その生活と社会背景をみつめて 新版 [単行本]
    • 子どもの教育の歴史―その生活と社会背景をみつめて 新版 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
子どもの教育の歴史―その生活と社会背景をみつめて 新版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001507416

子どもの教育の歴史―その生活と社会背景をみつめて 新版 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:名古屋大学出版
販売開始日: 2008/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子どもの教育の歴史―その生活と社会背景をみつめて 新版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ありのままの子どもの姿からみる教育史。近代への移行期から現代にいたる教育の歴史を、外国編と日本編にわけて分かりやすく解説する。著しく変化する現在の動きも盛り込んだ好評テキストの新版。
  • 目次

    まえがき

    外国編

    第1章 中世から近代へ
    ――資本主義成立以前
    1 子どもをとりまく社会の近代化
    2 市民階級の子どもの生活の変化と教育思想
    3 学校教育と子育ての実態
     Column(1) 古代ギリシャの教育

    第2章 資本主義の成立・展開と子どもの生活
    1 イギリス
    2 フランス
    3 ドイツ
    4 アメリカ
    5 ロシア=ソビエト
    6 中国
     Column(2) パブリック・スクール
     Column(3) 点字の考案と視覚障害児教育の発展

    第3章 現代の教育
    1 20世紀の世界と子ども
    2 20世紀の子ども観と教育改革――近代教育思想の発展と動揺
    3 現代の育児と教育の実態
    4 新時代の教育
     Column(4) 現代の教育改革

    日本編

    第1章 近代国家への歩みと生活・教育の動向
    1 近世の子ども
    2 明治維新と近代学校の成立
    3 文明開化と子どもの生活
     Column(5) 家訓にみる子育て
     Column(6) 女子教育――津田梅子の奮闘
     Column(7) ある青年教師の明治維新

    第2章 資本主義の成立・展開と生活・教育の変化
    1 天皇制国家体制の確立と展開
    2 教育の制度と実態の展開
    3 資本主義と子どもの生活・文化
    4 戦時下の子どもの生活と教育
     Column(8) 学歴社会の誕生
     Column(9) 近代家族の登場と子育て

    第3章 戦後復興と生活・教育の再出発
    1 新しい教育の理念と制度
    2 新教育の実施
    3 戦後の子どもの生活と文化
     Column(10) 戦後の幼児教育

    第4章 経済の成長・停滞と生活・教育の変容
    1 経済成長と教育
    2 子どもの生活と教育の変化――高度成長から低成長の時代へ
    3 グローバリゼーションのなかの生活と教育

    あとがき
    年 表
    図表一覧
    人名索引
    事項索引
    執筆者紹介
  • 内容紹介

    偉大な教育思想家や教育制度の変遷ではなく、子どもの実態に焦点をあて、近代への移行期から現代に至る教育の歴史を、近年の社会史の成果も踏まえて解説する。外国編と日本編に分けて記述し、グローバリゼーションのもと著しく変化する現在の教育の姿も盛り込んだ好評テキストの新版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    江藤 恭二(エトウ キョウジ)
    名古屋大学名誉教授、愛知淑徳大学名誉教授

    篠田 弘(シノダ ヒロシ)
    愛知学院大学客員教授、名古屋大学名誉教授

    鈴木 正幸(スズキ マサユキ)
    近畿大学豊岡短期大学教授、神戸大学名誉教授

    加藤 詔士(カトウ ショウジ)
    名古屋大学大学院教授

    吉川 卓治(ヨシカワ タクジ)
    名古屋大学大学院准教授
  • 著者について

    江藤 恭二 (エトウ キョウジ)
    元名古屋大学教授

    篠田 弘 (シノダ ヒロシ)
    名古屋大学名誉教授

    鈴木 正幸 (スズキ マサユキ)
    神戸大学名誉教授

    加藤 詔士 (カトウ ショウジ)
    名古屋大学名誉教授

    吉川 卓治 (ヨシカワ タクジ)
    名古屋大学大学院教授

子どもの教育の歴史―その生活と社会背景をみつめて 新版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:名古屋大学出版会 ※出版地:名古屋
著者名:江藤 恭二(監修)/篠田 弘(編)/鈴木 正幸(編)/加藤 詔士(編)/吉川 卓治(編)
発行年月日:2008/03/31
ISBN-10:4815805865
ISBN-13:9784815805869
旧版ISBN:9784815801779
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:316ページ
縦:21cm
厚さ:2cm
重量:485g
他の名古屋大学出版の書籍を探す

    名古屋大学出版 子どもの教育の歴史―その生活と社会背景をみつめて 新版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!