21世紀によむ日本の古典〈20〉東海道四谷怪談 [単行本]
    • 21世紀によむ日本の古典〈20〉東海道四谷怪談 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001507603

21世紀によむ日本の古典〈20〉東海道四谷怪談 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ポプラ社
販売開始日: 2002/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

21世紀によむ日本の古典〈20〉東海道四谷怪談 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    浅草寺境内
    薮の内地獄宿
    浅草裏田んぼ
    四ツ谷町伊右衛門浪宅
    伊藤屋敷
    四ツ谷町伊右衛門浪宅
    隠亡堀
    深川三角屋敷
    小塩田隠れ家
    蛇山庵室
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西本 鶏介(ニシモト ケイスケ)
    1934年、奈良県生まれ。国学院大学日本文学科卒業。昭和女子大学文学部教授。作家、評論家

    田口 章子(タグチ アキコ)
    1957年、東京都生まれ。学習院大学大学院博士前期課程修了。京都造形芸術大学助教授。学習院大学講師。歌舞伎を研究テーマに、多彩な角度、ユニークな視点で多くの評論を発表している。『江戸時代の歌舞伎役者』(雄山閣出版)で、平成10年度芸術選奨文部大臣新人賞を受賞

    岡田 嘉夫(オカダ ヨシオ)
    1934年、兵庫県生まれ。あでやかな色づかいと繊細な線で、一般文芸書の挿し絵、装画など幅広く活躍している

21世紀によむ日本の古典〈20〉東海道四谷怪談 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポプラ社
著者名:西本 鶏介(監修)/田口 章子(著)/岡田 嘉夫(絵)
発行年月日:2002/04
ISBN-10:4591071456
ISBN-13:9784591071458
判型:A5
対象:児童
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
ページ数:197ページ
縦:22cm
他のポプラ社の書籍を探す

    ポプラ社 21世紀によむ日本の古典〈20〉東海道四谷怪談 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!