代議士の誕生(日経BPクラシックス) [全集叢書]

販売休止中です

    • 代議士の誕生(日経BPクラシックス) [全集叢書]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001507690

代議士の誕生(日経BPクラシックス) [全集叢書]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:日経BP社
販売開始日: 2009/09/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

代議士の誕生(日経BPクラシックス) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    政権交代が、なぜ、今、起きたのかのヒントがここにある。日本の草の根民主主義の実態を微視的に描いた日本政治論の傑作、新訳で待望の復刊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    二〇〇九年版まえがき―政権交代がなぜ今起きたのか
    はじめに―日本の選挙と私
    第1章 代議士への関門―党公認の力学
    第2章 固定票と農村戦術―垂直型組織の構造
    第3章 地盤の壁―農村戦術の展開
    第4章 保守浮動票―都市戦術の構築
    第5章 後援会―一般票の組織化
    第6章 運動なき運動―後援会と事前運動
    第7章 自民党と利益団体―組織的支援の実態
    第8章 握手と資金―終盤戦の戦術
    第9章 代議士の誕生―伝統と変革のなかの選挙運動
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    カーティス,ジェラルド(カーティス,ジェラルド/Curtis,Gerald L.)
    1940年ニューヨーク生まれ。政治学者。1962年ニュー・メキシコ大学卒業、1964年コロンビア大学修士課程修了。現在はコロンビア大学教授。日本政治を研究、1971年に出版した『代議士の誕生』は、日本の選挙の実態を克明に描いたフィールドワークの傑作として高い評価を受けた

    山岡 清二(ヤマオカ セイジ)
    東洋英和女学院大学名誉教授。1936年生まれ。国際基督教大学卒。共同通信記者、米国務省通訳官、ワシントン・ポスト記者を経て、フリーランスに。1988年東洋英和女学院短期大学・国際教養科教授、2001年東洋英和女学院大学・国際社会学部教授

    大野 一(オオノ ハジメ)
    翻訳家。外資系企業に勤務のかたわら、翻訳に従事

代議士の誕生(日経BPクラシックス) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP社
著者名:ジェラルド カーティス(著)/山岡 清二(訳)/大野 一(訳)
発行年月日:2009/09/29
ISBN-10:4822247651
ISBN-13:9784822247652
判型:B6
発売社名:日経BP出版センター
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会科学総記
ページ数:361ページ
縦:20cm
横:12cm
その他: 原書名: Election Campaigning Japanese Style〈Curtis,Gerald L.〉
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 代議士の誕生(日経BPクラシックス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!