切手が伝える視覚障害―点字・白杖・盲導犬(切手で知ろうシリーズ〈5〉) [単行本]
    • 切手が伝える視覚障害―点字・白杖・盲導犬(切手で知ろうシリーズ〈5〉) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001507734

切手が伝える視覚障害―点字・白杖・盲導犬(切手で知ろうシリーズ〈5〉) [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2008/12/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

切手が伝える視覚障害―点字・白杖・盲導犬(切手で知ろうシリーズ〈5〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    視覚障害―。歴史と現状に光をあて、切手を通じて分かりやすく解説。独自の位置を占めるコレクションと、視覚障害者の技術指導に携わる著者の、障害者への眼差しが交差する貴重本。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 視覚障害(視覚障害者
    視覚障害者を描いた絵画 ほか)
    第2章 視覚障害者の教育と点字(アユイ
    ブライユ ほか)
    第3章 視覚障害者のアクセスビリティ(白杖
    盲導犬)
    第4章 視覚障害者への支援と社会活動(視覚障害者の支援
    視覚障害者の職業 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大沢 秀雄(オオサワ ヒデオ)
    1960年、長野県に生まれる。筑波大学理療科教員養成施設卒。筑波技術大学保健科学部・准教授。博士(医学)。鍼灸師・理学療法士を目指す視覚障害学生を対象に生理学の講義・実習を担当。切手収集は10歳より開始。視覚障害を中心に医学・障害者関連切手を収集。(財)日本郵趣協会正会員、同協会土浦及び三鷹支部所属。医学切手友の会会員。受賞歴:第41回全国切手展(2006年)、Braille(点字)(大銀賞)/全日本切手展2007、視覚障害(金銀賞)/第42回全国切手展(2007年)、視覚障害(大銀賞)、聴覚障害(銀賞)/全日本切手展2008、視覚障害と点字(金銀賞)/第9回トピカル切手展(2008)、白杖と盲導犬(金銀賞)/第43回全国切手展(2008年)、ルイ・ブライユと点字(金銀賞)ほか視覚障害関連切手の切手展示を2007・2008年に開催(於:筑波学園郵便局)。論文なども精力的に執筆

切手が伝える視覚障害―点字・白杖・盲導犬(切手で知ろうシリーズ〈5〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:大沢 秀雄(著)
発行年月日:2009/01/04
ISBN-10:4779113989
ISBN-13:9784779113987
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:119ページ
縦:21cm
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 切手が伝える視覚障害―点字・白杖・盲導犬(切手で知ろうシリーズ〈5〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!