事件の現象学〈2〉因縁と天命の情念型(思想・多島海シリーズ〈17〉) [全集叢書]
    • 事件の現象学〈2〉因縁と天命の情念型(思想・多島海シリーズ〈17〉) [全集叢書]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001507938

事件の現象学〈2〉因縁と天命の情念型(思想・多島海シリーズ〈17〉) [全集叢書]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法政大学出版局
販売開始日: 2009/11/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

事件の現象学〈2〉因縁と天命の情念型(思想・多島海シリーズ〈17〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    都市の創設自体が“事件”であった。あらゆる事件の淵源があったこの根源的事件が、地域集団に固有の定位の型を生む。集住的都市創設の本質をなす“運命”観の不在は、アジア的都市経験における自由の不在を意味しない。むしろ、その心性の基底に眠る“天命”観のもつ情念を覚醒させつつ、古代都市の“流通”世界に遍在した自由への視界を切り啓き、普遍に向けて記号人としての精神的登高を始めよう。そのとき眼下には、数千年に及ぶ“見えない都市”の夢の記憶が次第に浮かび上がる…。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 都市的流通の脱自性と“東洋的”自由の根源
    第1部 “因縁”の定位世界(“意志の病い”と“世間現見”
    “ガナ=サンガ”と“本生”的定位)
    第2部 “天命”の定位世界
    (“作邑”と“天命”
    天命的主体―“任侠の習俗”
    易姓的弁証法―“文”と“義”
    “替天行道”―見えない共同体)
    結び 記号人の定位の学としての“事件の現象学”
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    前野 佳彦(マエノ ヨシヒコ)
    1953年福岡県生まれ。74年東京大学法学部中退、79年同大学院人文科学研究科修士課程修了、80~84年シュトゥットガルト大学・ロンドン大学付属ワールブルク研究所に留学。84年シュトゥットガルト大学哲学部博士学位(Dr.phil.)取得。現在、“文化記号塾”主宰

事件の現象学〈2〉因縁と天命の情念型(思想・多島海シリーズ〈17〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:法政大学出版局
著者名:前野 佳彦(著)
発行年月日:2009/11/19
ISBN-10:4588100173
ISBN-13:9784588100178
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:哲学
ページ数:318ページ ※311,7P
縦:20cm
他の法政大学出版局の書籍を探す

    法政大学出版局 事件の現象学〈2〉因縁と天命の情念型(思想・多島海シリーズ〈17〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!