イノヴェーションの創出―ものづくりを支える人材と組織 [単行本]
    • イノヴェーションの創出―ものづくりを支える人材と組織 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001507977

イノヴェーションの創出―ものづくりを支える人材と組織 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2010/05/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

イノヴェーションの創出―ものづくりを支える人材と組織 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    創造的で活気に満ちた職場を維持し企業内革新を起こし続けるための条件とは?職場を越えた連繋が、技術の相互作用を導き、独自の競争力を生む―イノヴェーションのプロセスを、生産現場に分け入って描き出す。
  • 目次

    序 章 グローバル経済下の産業競争力を考える=尾高煌之助
    第1章 製品技術・生産技術・製造技術の相互作用=松島茂
        ──トヨタ技術者のオーラル・ヒストリーからの考察
    第2章 自動車部品二次サプライヤーにおける技術革新──昭芝製作所の競争力の源泉=山藤竜太郎・松島茂
    第3章 産業機械産業における「探求」を促す人材組織戦略──粉体機器業界の製品開発=梅崎修
    第4章 鉄鋼製品開発を支える組織と人材──JFEスチールの自動車用ハイテン鋼板=青木宏之
    第5章 化学産業における技術革新と競争力──三井化学,プライムポリマーによる汎用樹脂事業=西野和美
    第6章 情報通信産業における研究開発と事業創造──NTTの総合プロデュース活動=中島裕喜
    第7章 ソフトウェア産業における経営スタイルの革新=藤田英樹・生稲史彦
        ──カスタム・システム開発を支える人事システム
    終 章 現代に生きる歴史=尾高煌之助
  • 出版社からのコメント

    企業の生産活動を維持し,革新によりさらなる発展に結びつけるために,生産現場はどうあるべきか。企業内革新の条件を探究。
  • 内容紹介

    企業の生産活動を維持し,革新によりさらなる発展に結びつけるために,生産現場はどうあるべきか。日本の製造工業の強みを抽出し,ますますグローバル化が進んでいく経済・社会における産業と労働のあり方を,歴史を踏まえた大きな視点のもとに描き出す。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    尾高 煌之助(オダカ コウノスケ)
    経済産業研究所編纂主幹、一橋大学経済研究所非常勤研究員、一橋大学名誉教授、法政大学名誉教授

    松島 茂(マツシマ シゲル)
    東京理科大学専門職大学院総合科学技術経営研究科教授
  • 著者について

    尾高 煌之助 (オダカ コウノスケ)
    一橋大学名誉教授

    松島 茂 (マツシマ シゲル)
    法政大学名誉教授

    連合総合生活開発研究所 (レンゴウソウゴウセイカツカイハツケンキュウジョ)
    東京理科大学教授

イノヴェーションの創出―ものづくりを支える人材と組織 の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:尾高 煌之助(編)/松島 茂(編)/連合総合生活開発研究所(編)
発行年月日:2010/05/10
ISBN-10:4641163561
ISBN-13:9784641163560
判型:A5
発売社名:有斐閣
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:259ページ
縦:22cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 イノヴェーションの創出―ものづくりを支える人材と組織 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!