食の安全と貿易―WTO・SPS協定の法と経済分析 [単行本]

販売休止中です

    • 食の安全と貿易―WTO・SPS協定の法と経済分析 [単行本]

    • ¥5,830175 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001508166

食の安全と貿易―WTO・SPS協定の法と経済分析 [単行本]

価格:¥5,830(税込)
ゴールドポイント:175 ゴールドポイント(3%還元)(¥175相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本評論社
販売開始日: 2008/04/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

食の安全と貿易―WTO・SPS協定の法と経済分析 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    グローバル化の中で食の安全をどう守るのか?食品の安全性と貿易に関する国際的なルール=WTO・SPS協定について、経済学・法学の双方から体系的に解説し、その改善方向を提示する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 食の貿易に関する国際規律とその法律・経済分析(ガット・WTO
    WTO・SPS協定の制定経緯と概要
    SPS協定の経済分析―安全と安心)
    第2部 SPS協定をめぐるイッシュー(SPS委員会の機能と役割―WTOにおける遵守確保の多様化にむけて
    国際基準設定機関の取組みと活用例
    SPS協定の経済学的意義
    国際基準へのハーモナイゼイション
    SPS協定と予防原則
    予防原則と挙証責任―BSE問題を例として
    予防原則と無過失損害賠償責任
    日米のBSE問題とSPS協定
    食品安全規制の消費者便益評価の有用性
    品質・PPMと表示問題―GMO問題を例として
    途上国とSPS協定)
    第3部 食の安全と貿易の今後(さらなる改善を求めて)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山下 一仁(ヤマシタ カズヒト)
    農林水産省農村振興局次長。1977年東京大学法学部卒(法学士)、1982年米ミシガン大学大学院修了(行政学修士および応用経済学修士)、2005年東京大学博士(農学)。1977年農林省(現・農林水産省)入省、同ガット室長、EU日本政府代表部参事官、農林水産省地域振興課長、経済産業研究所上席研究員、農林水産省農村振興局整備部長等を経て、2006年より現職

食の安全と貿易―WTO・SPS協定の法と経済分析 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:山下 一仁(編著)
発行年月日:2008/04/25
ISBN-10:4535555524
ISBN-13:9784535555525
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:498ページ
縦:22cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 食の安全と貿易―WTO・SPS協定の法と経済分析 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!